━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門28年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,308 2013年2月25日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA〜!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
週末には、今年の冬の気温の「底」を記録したとか・・・。
厳しい寒さが続いていますが、
必ずやってくる「春」を待ちわびながら、この冬を超えてゆきましょう!
このメルマガで、皆さんの心に一足早い、春の風をお届けできますように♪
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「メルマガ会員にハワイ航空券があたるチャンス!」
【2】スタッフ厳選ツアー「5月1日のレイ・デーにリボンレイを体験しよう♪」
【3】ミミヨリ情報 「ホノルルフェスティバル、いよいよ開催☆」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、デルタ航空×ファーストワイズのコラボキャンペーンが実現しました!
ファーストワイズのデルマガ「アロハスピリット」会員のお客様に
下記の2つの素敵なプレゼントがあたるチャンス!
(1)デルタ航空のビジネスクラス「ビジネスエリート」のハワイ往復航空券ペア1組様
デルタ航空のビジネスクラス「ビジネスエリート」は、全長約193CM、
約180度のリクライングシートで快適な空の旅を提供しています。
各シートには個人用モニターが完備され、充実のエンターテイメントライブラリーから
お好きな映画などが楽しめます。
機内食は本格的な和食をはじめ、洋食のメニューも充実しています。
空港では、高級感のあるラウンジをご利用頂け、搭乗までのお時間を
リラックスしてお過ごし頂けます。
もちろん、ご搭乗のご降機も最優先でご案内とさせて頂きますので、
到着空港ではお荷物もスムーズにお受け取りでき、時間を無駄に致しません。
(2)デルタ航空の「エコノミーコンフォート」のハワイ往復航空券ペア1組様
デルタ航空の「エコノミーコンフォート」は、エコノミークラスの
ワンランク上の快適シートとして、提供しています。
エコノミークラスの前方に配置される「エコノミーコンフォート」は、
従来のお席よりも足元が広く、ゆとりをもたせた座席になっています。
※レッグルーム(足元)が最大10.2CM広く、リクライングが約50%大きくなっています。
優先搭乗でエコノミークラスよりも早く搭乗できることや、
機内でビール、カクテル、リキュールなどアルコール類の無料サービスがあり、
デルタ航空の旅がよりいっそう快適になると好評です。
◆気になるプレゼントの応募条件は?◆
1.アンケートに答えて・・・
下記のフォーマットからアンケートにお答えの上、送信してください!
https://www.1stwise.com/ad/delta/mailmag1302/
2.当選したら・・・
ファーストワイズを利用しよう!(ホテル、送迎又はレンタカーのご手配など)
3.帰国したら・・・
デルタ航空のビジネスクラスもしくはエコノミーコンフォートの体験レポート(感想)
及び写真をファーストワイズにご提供頂きます。
是非、この機会に応募アンケートの項目に答えて、デルタ航空の
「ビジネスエリート」「エコノミーコンフォート」体験のチャンスをゲットして下さい!
当選者は発送をもって代えさせてさせて頂きます。
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、相川です!
毎年5月1日はレイ・デー。
ハワイでは様々なシーンで、
愛情、友情、祝福、感謝などの気持ちを込めて
Lei(レイ)を贈り、また贈られます。
その素材は、花、葉、実、種、貝、羽といった自然のものから
キャンディーやコイン、紙などを使った楽しいものまで
自由な発想で個性的なものも多くあります。
その中でも、近年人気が高いものが、
サテンやオーガンジーなど多岐に渡る色彩豊かなリボンを
編んだり縫ったりしながら、
生花のレイのように表現した美しいレイ「リボンレイ」です。
フラの大きな大会や学校の卒業式シーズンには
ハワイの貴重な自然である花や草、実、木々が摘み取られます。
それは伝統である一方で、素晴らしいハワイの自然破壊となっています。
そういった状況に心を痛め、ハワイを愛する気持ちから
この「リボンレイ」は考案されました。
枯れることなく半永久的に手元に残せるレイは
ウィ・キャロル・ミト先生によって15年ほど前に考案されて以来、
ハワイだけでなくアメリカ全土で広くメディアに取り上げられ、
今ではハワイで毎年行われるレイコンテストでも
リボンレイ部門があるほど人気です。
そんな、「リボンレイ」が1日体験できる素敵なツアーが登場しました!
リボンレイ創始者ウィ・キャロル・ミト先生公認インストラクター、
石丸プウマイカイよしみによる、初心者でも
可愛いハワイのお土産が作れる人気のレッスン付きです。
レイだけでなく、携帯ストラップや髪飾り、シュシュなどの小物にも
アレンジ出来るので、自分用にもお友達のお土産にもぴったりですよ!
ぜひ、5月1日にレイ・デーに合わせて人気の「リボンレイ」を体験してみませんか?
☆★5月1日のレイ・デーにハワイでリボンレイ作り体験♪初心者でも可愛いハワイのお土産が作れる★☆
リボンレイ創始者公認インストラクター・石丸プウマイカイよしみのレッスン付き●プリンセスカイウラニ6日間
<成田発> 188,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITGWSPK14D3
<大阪発> ¥201,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKGWSPK14D3
<福岡発> ¥206,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIFGWSPK14D3
◆スタッフ紹介ページが新しくなりました!
http://www.1stwise.com/company/staff/
あなたのハワイ旅行、あの電話やあのメールの担当者はどんな人?
ぜひチェックしてみてくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの日本からの移民がハワイに移り住み、日本との結びつきが強いハワイで
日本とハワイ、さらに太平洋地域の交流を目的にしたイベント「ホノルルフェスティバル」が
今年は3月1日(金)から3日(日)に行われます。
ホノルルコンベンションセンターでは、太鼓などの伝統芸能のパフォーマンスや、
縁日コーナーが設けられたりさまざまな催しが企画されています。
最終日の3月3日(日)午後4時から、ワイキキのカラカウア大通りで盛大なパレードが行われ、
「マウイ御輿デザインコンテスト」の優勝校に選ばれたカメハメハスクールの生徒たちが
その御輿をかついでパレードに登場するなど、
日本やハワイ、環太平洋の国々の人々が趣向を凝らして参加します。
そして締めくくりは、新潟県長岡市の平和を願う花火「長岡花火」!
華麗な花火がワイキキビーチで打ち上げられ、イベントのフィナーレを飾ります。
ユニークなプログラムが目白押し!ですので、ぜひお祭りの熱気を体感してみてください☆
●ホノルルフェスティバル
日時:2013年3月1日(金)〜3日(日)
開催場所:ワイキキ・ビーチ・ウォーク、アラモアナセンター、ハワイ・コンベンションセンター、カラカウア通り
電話:(808)926-2424
ホームページ(日本語):www.honolulufestival.com
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
◆ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
◆1日980円でハワイどこでもパケットし放題!
ハワイ専用ポケットWiFiルーター「アロハデータ」
http://www.gmobile.biz/aloha/803/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は東京マラソンでしたね!
私は今年も沿道で応援していました。
2度目の東京マラソン参加となるファーストワイズのスタッフ「若林」も、
見事42,9195キロを3時間44分で完走しましたよ!
毎年のことながら、カラフルな衣装を身にまとった3万人以上のランナーたちが、
道路いっぱいにひしめき合う様子は壮観です。
爽やかな笑顔で走り抜ける人もいれば、
苦しさに顔を歪め、自分の限界と闘いながら走ってゆく人も。
老若男女、皆それぞれに色々な想いを持って
ひたむきにゴールを目指す姿・・・。
頬に流れる汗はとても美しく、胸を打たれます。
ランナーの皆さん、本当にお疲れさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO!
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土・日・祝日10:00〜15:00
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://maga.1stwise.com/l/?p=subscribe&id=1
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
ハワイ専門28年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,308 2013年2月25日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA〜!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
週末には、今年の冬の気温の「底」を記録したとか・・・。
厳しい寒さが続いていますが、
必ずやってくる「春」を待ちわびながら、この冬を超えてゆきましょう!
このメルマガで、皆さんの心に一足早い、春の風をお届けできますように♪
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「メルマガ会員にハワイ航空券があたるチャンス!」
【2】スタッフ厳選ツアー「5月1日のレイ・デーにリボンレイを体験しよう♪」
【3】ミミヨリ情報 「ホノルルフェスティバル、いよいよ開催☆」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、デルタ航空×ファーストワイズのコラボキャンペーンが実現しました!
ファーストワイズのデルマガ「アロハスピリット」会員のお客様に
下記の2つの素敵なプレゼントがあたるチャンス!
(1)デルタ航空のビジネスクラス「ビジネスエリート」のハワイ往復航空券ペア1組様
デルタ航空のビジネスクラス「ビジネスエリート」は、全長約193CM、
約180度のリクライングシートで快適な空の旅を提供しています。
各シートには個人用モニターが完備され、充実のエンターテイメントライブラリーから
お好きな映画などが楽しめます。
機内食は本格的な和食をはじめ、洋食のメニューも充実しています。
空港では、高級感のあるラウンジをご利用頂け、搭乗までのお時間を
リラックスしてお過ごし頂けます。
もちろん、ご搭乗のご降機も最優先でご案内とさせて頂きますので、
到着空港ではお荷物もスムーズにお受け取りでき、時間を無駄に致しません。
(2)デルタ航空の「エコノミーコンフォート」のハワイ往復航空券ペア1組様
デルタ航空の「エコノミーコンフォート」は、エコノミークラスの
ワンランク上の快適シートとして、提供しています。
エコノミークラスの前方に配置される「エコノミーコンフォート」は、
従来のお席よりも足元が広く、ゆとりをもたせた座席になっています。
※レッグルーム(足元)が最大10.2CM広く、リクライングが約50%大きくなっています。
優先搭乗でエコノミークラスよりも早く搭乗できることや、
機内でビール、カクテル、リキュールなどアルコール類の無料サービスがあり、
デルタ航空の旅がよりいっそう快適になると好評です。
◆気になるプレゼントの応募条件は?◆
1.アンケートに答えて・・・
下記のフォーマットからアンケートにお答えの上、送信してください!
https://www.1stwise.com/ad/delta/mailmag1302/
2.当選したら・・・
ファーストワイズを利用しよう!(ホテル、送迎又はレンタカーのご手配など)
3.帰国したら・・・
デルタ航空のビジネスクラスもしくはエコノミーコンフォートの体験レポート(感想)
及び写真をファーストワイズにご提供頂きます。
是非、この機会に応募アンケートの項目に答えて、デルタ航空の
「ビジネスエリート」「エコノミーコンフォート」体験のチャンスをゲットして下さい!
当選者は発送をもって代えさせてさせて頂きます。
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、相川です!
毎年5月1日はレイ・デー。
ハワイでは様々なシーンで、
愛情、友情、祝福、感謝などの気持ちを込めて
Lei(レイ)を贈り、また贈られます。
その素材は、花、葉、実、種、貝、羽といった自然のものから
キャンディーやコイン、紙などを使った楽しいものまで
自由な発想で個性的なものも多くあります。
その中でも、近年人気が高いものが、
サテンやオーガンジーなど多岐に渡る色彩豊かなリボンを
編んだり縫ったりしながら、
生花のレイのように表現した美しいレイ「リボンレイ」です。
フラの大きな大会や学校の卒業式シーズンには
ハワイの貴重な自然である花や草、実、木々が摘み取られます。
それは伝統である一方で、素晴らしいハワイの自然破壊となっています。
そういった状況に心を痛め、ハワイを愛する気持ちから
この「リボンレイ」は考案されました。
枯れることなく半永久的に手元に残せるレイは
ウィ・キャロル・ミト先生によって15年ほど前に考案されて以来、
ハワイだけでなくアメリカ全土で広くメディアに取り上げられ、
今ではハワイで毎年行われるレイコンテストでも
リボンレイ部門があるほど人気です。
そんな、「リボンレイ」が1日体験できる素敵なツアーが登場しました!
リボンレイ創始者ウィ・キャロル・ミト先生公認インストラクター、
石丸プウマイカイよしみによる、初心者でも
可愛いハワイのお土産が作れる人気のレッスン付きです。
レイだけでなく、携帯ストラップや髪飾り、シュシュなどの小物にも
アレンジ出来るので、自分用にもお友達のお土産にもぴったりですよ!
ぜひ、5月1日にレイ・デーに合わせて人気の「リボンレイ」を体験してみませんか?
☆★5月1日のレイ・デーにハワイでリボンレイ作り体験♪初心者でも可愛いハワイのお土産が作れる★☆
リボンレイ創始者公認インストラクター・石丸プウマイカイよしみのレッスン付き●プリンセスカイウラニ6日間
<成田発> 188,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITGWSPK14D3
<大阪発> ¥201,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKGWSPK14D3
<福岡発> ¥206,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIFGWSPK14D3
◆スタッフ紹介ページが新しくなりました!
http://www.1stwise.com/company/staff/
あなたのハワイ旅行、あの電話やあのメールの担当者はどんな人?
ぜひチェックしてみてくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの日本からの移民がハワイに移り住み、日本との結びつきが強いハワイで
日本とハワイ、さらに太平洋地域の交流を目的にしたイベント「ホノルルフェスティバル」が
今年は3月1日(金)から3日(日)に行われます。
ホノルルコンベンションセンターでは、太鼓などの伝統芸能のパフォーマンスや、
縁日コーナーが設けられたりさまざまな催しが企画されています。
最終日の3月3日(日)午後4時から、ワイキキのカラカウア大通りで盛大なパレードが行われ、
「マウイ御輿デザインコンテスト」の優勝校に選ばれたカメハメハスクールの生徒たちが
その御輿をかついでパレードに登場するなど、
日本やハワイ、環太平洋の国々の人々が趣向を凝らして参加します。
そして締めくくりは、新潟県長岡市の平和を願う花火「長岡花火」!
華麗な花火がワイキキビーチで打ち上げられ、イベントのフィナーレを飾ります。
ユニークなプログラムが目白押し!ですので、ぜひお祭りの熱気を体感してみてください☆
●ホノルルフェスティバル
日時:2013年3月1日(金)〜3日(日)
開催場所:ワイキキ・ビーチ・ウォーク、アラモアナセンター、ハワイ・コンベンションセンター、カラカウア通り
電話:(808)926-2424
ホームページ(日本語):www.honolulufestival.com
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
◆ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
◆1日980円でハワイどこでもパケットし放題!
ハワイ専用ポケットWiFiルーター「アロハデータ」
http://www.gmobile.biz/aloha/803/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は東京マラソンでしたね!
私は今年も沿道で応援していました。
2度目の東京マラソン参加となるファーストワイズのスタッフ「若林」も、
見事42,9195キロを3時間44分で完走しましたよ!
毎年のことながら、カラフルな衣装を身にまとった3万人以上のランナーたちが、
道路いっぱいにひしめき合う様子は壮観です。
爽やかな笑顔で走り抜ける人もいれば、
苦しさに顔を歪め、自分の限界と闘いながら走ってゆく人も。
老若男女、皆それぞれに色々な想いを持って
ひたむきにゴールを目指す姿・・・。
頬に流れる汗はとても美しく、胸を打たれます。
ランナーの皆さん、本当にお疲れさまでした!
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO!
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土・日・祝日10:00〜15:00
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://maga.1stwise.com/l/?p=subscribe&id=1
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
