━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1stwise.com ハワイ旅行メルマガ■
No,14 2007年4月23日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門23年 ファーストワイズ http://www.1stwise.com/
<<name>>様
ALOHA!ファーストワイズです。
シトシト・・・・と。
このところ雨が続いていますね。
春は天気が変わりやすいと言いますが、これではまるで冬に逆戻り。
このメルマガで少しでも気分がハワイ〜になりますように(^人^)
それでは今週もハワイツアー&情報をお届けします
【1】オススメツアー 家族やグループ旅行で嬉しいコネクティングルーム
【2】ミミヨリ情報 ハワイの風 **ホノルル5月・6月イベントカレンダー**
【3】投稿募集 『オススメビーチ』
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】オススメツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コネクティングルームとは、部屋の中に扉があり隣の部屋と自由に行き来が
できるお部屋タイプのことです。
なんといっても同行者の部屋にすぐいける便利さと、隣にいるという安心感が
魅力ですね!
1年に1回くらいしか集まって旅行に行けない家族でのご利用や
もう子供が大きくてベットをちゃんと使いたいし、部屋も広く使いたい
なんて考えのお客様におススメです!
まだ利用されたことがない方も今年はいかがでしょうか?
◆成田発
●なんといっても立地抜群「シェラトンワイキキ」6日間 159,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867897&grp=41542
●プール充実!大型リゾート「ヒルトン」 6日間 180,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867195&grp=41542
●快適なスタンダードホテル「プリンセスカイウラニ」 6日間109,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867222&grp=41542
◆関空発
●日本語サービス充実「パシフィックビーチ」6日間 128,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=866965&grp=41522
◆名古屋発
●ショッピングに最適!高層ツインタワー「ハイアット」 6日間163,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=824195&grp=41562
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は5月・6月のホノルルのイベントカレンダーをお伝えします。
この時期にご旅行される方は是非参加してみて下さい!
ハワイ旅行ベテランの方はいくつのイベントに参加されてましたか?
小さなイベントも多数行われていますので出発前に要チェックですよ。
<5月>
5月1日 「レイ・デイ」(全島)
80年の歴史のあるお祭り。
会場:各島、各所
5月6日 「カイヴィ・チャネル・リレー」(オアフ島・モロカイ島)
毎年行われる39マイルの1人乗りカヌーの競技会。
会場:スタート Kaluakoi Resort / フィニッシュ: Outrigger Canoe Club
5月12日 「スーパー・ガレージ・セール&クラフト・フェア」
会場: Richardson Field (Aloha Stadium向かい)
5月17日〜19日 「サモア・フェスティバル」
会場:Polynesian Cultural Center
5月19日 「 ダイヤモンド・ヘッド・クレーター・セレブレーション」
会場:ダイヤモンド・ヘッド・クレーター
5月19日 「ビジター・インダストリー・チャリティ・ウォーク」
会場:スタート&フィニッシュ: Ala Moana Beach Park (予定)
5月19日〜20日 「ニュー・ベイビー・エキスポ」
会場: Neal Blaisdell Center, Exhibition Hall
5月25日〜27日 「50th ステイト・フェア」)
ハワイがアメリカの50番目の州になったことをお祝いするイベント。
会場:Aloha Stadium
6月8日 「ワールド・オーシャンズ・デイ・セイリング・セレブレーション」
会場:Waianae Harbor
6月8日〜10日 「まつり・イン・ハワイ」
オアフ島最大のイベントのひとつ!!期間中は多彩な催しが行われ賑わいます。
会場:Waikiki各所, Ala Moana Center
6月8日〜9日 「 キング・カメハメハ・セレブレーション」
カメハメハ大王の偉業をしのぶキング・カメハメハ・セレブレーション
会場: パレード: King通りとRichard通りの交差点からスタート。
ゴールはKapiolani Park。
6月22日〜23日 「 キング・カメハメハ・フラ・コンペティション」
国際的なフラ・コンテスト。
会場: Neal Blaisdell Center Arena, Honolulu
毎週 土曜日・日曜日 AM9:00〜PM4:00 「ワイキキ・アート・フェスト」
会場:カピオラニ公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイといったら「ビーチ」。
青い波の中でシュノーケリング、白い砂浜のんびりお昼寝。。。
過ごし方は人それぞれですが。
ここのビーチはお薦め、本当は教えたくないスポットなどなど、
楽しくご紹介下さい。
今回の投稿は可愛い写真と共に届きました!
それでは、「レチェ」さんどうぞ。
***********************************
私のオススメビーチは、カウアイ島のポイプビーチです♪
海にはめったに入らないので基本的にはお散歩でぶらぶら〜〜
ポイプビーチはきれい!と聞いていたので行って見たら本当にきれいでした。
(泳いでないけど・・・海の水もきれいでしたよ)
砂浜を歩いていると若干の人だかりを発見!
なんだ??と野次馬のように行ってみると、モンクシールという野生動物が
お昼寝中!!!!!
(写真をみていただけると、どんな動物だか分かると思いますよ。)
心地よさそうに眠る、なんともいえない目・鼻・口元が
いつ見ても癒されます(^^)
残念ながら動いてる姿は一度も見えませんでしたが、寝てる姿だけでも
実際に見れて最高でした。
周りで見てる人も静かに見てましたし、モンクシールが
砂浜にあがってくると誰かが(?)ロープで柵をしたりと、
どうやら環境抜群のようです。
***********************************
レチェさんの『オススメビーチ』はモーハワイブログでも
写真付で紹介されています。ご覧下さい。
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
5月のテーマは『はずせないショッピングセンター』。
ここはぜひオススメしたい!というみなさんのショッピングセンターを教えてください!!
*紹介させていただいた方の体験談は、写真つきでモーハワイにも掲載されます。
体験談と写真を(これは当時のものでなくてもいいですよ)メールで送ってください。
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ハワイ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週の編集後記で、風邪をひいてしまったと書きましたが
鰻を食べた結果完治しました!!
ご心配をおかけしました。
沢山の励ましメールありがとうございます。
自分の体ながら「うーん素晴らしい回復力」と感心しています。
もしかしたら風邪じゃなかったのかな?
ただ単に栄養が足りなかっただけだったりして。
しかしこの時期体調を崩しやすいので敏感な方はご注意を!
ところで、皆さんの風邪対策の食べ物は何ですか?
お母さんの作ってくれるおかゆでしょうか?
何故か食べたくなる桃缶?
いやいや、薬が一番?
こんなベスト10あったら面白いかもとちょっと思ってみたりするのでした。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■1stwise.com ハワイ旅行メルマガ■
No,14 2007年4月23日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門23年 ファーストワイズ http://www.1stwise.com/
<<name>>様
ALOHA!ファーストワイズです。
シトシト・・・・と。
このところ雨が続いていますね。
春は天気が変わりやすいと言いますが、これではまるで冬に逆戻り。
このメルマガで少しでも気分がハワイ〜になりますように(^人^)
それでは今週もハワイツアー&情報をお届けします
【1】オススメツアー 家族やグループ旅行で嬉しいコネクティングルーム
【2】ミミヨリ情報 ハワイの風 **ホノルル5月・6月イベントカレンダー**
【3】投稿募集 『オススメビーチ』
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】オススメツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コネクティングルームとは、部屋の中に扉があり隣の部屋と自由に行き来が
できるお部屋タイプのことです。
なんといっても同行者の部屋にすぐいける便利さと、隣にいるという安心感が
魅力ですね!
1年に1回くらいしか集まって旅行に行けない家族でのご利用や
もう子供が大きくてベットをちゃんと使いたいし、部屋も広く使いたい
なんて考えのお客様におススメです!
まだ利用されたことがない方も今年はいかがでしょうか?
◆成田発
●なんといっても立地抜群「シェラトンワイキキ」6日間 159,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867897&grp=41542
●プール充実!大型リゾート「ヒルトン」 6日間 180,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867195&grp=41542
●快適なスタンダードホテル「プリンセスカイウラニ」 6日間109,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867222&grp=41542
◆関空発
●日本語サービス充実「パシフィックビーチ」6日間 128,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=866965&grp=41522
◆名古屋発
●ショッピングに最適!高層ツインタワー「ハイアット」 6日間163,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=824195&grp=41562
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は5月・6月のホノルルのイベントカレンダーをお伝えします。
この時期にご旅行される方は是非参加してみて下さい!
ハワイ旅行ベテランの方はいくつのイベントに参加されてましたか?
小さなイベントも多数行われていますので出発前に要チェックですよ。
<5月>
5月1日 「レイ・デイ」(全島)
80年の歴史のあるお祭り。
会場:各島、各所
5月6日 「カイヴィ・チャネル・リレー」(オアフ島・モロカイ島)
毎年行われる39マイルの1人乗りカヌーの競技会。
会場:スタート Kaluakoi Resort / フィニッシュ: Outrigger Canoe Club
5月12日 「スーパー・ガレージ・セール&クラフト・フェア」
会場: Richardson Field (Aloha Stadium向かい)
5月17日〜19日 「サモア・フェスティバル」
会場:Polynesian Cultural Center
5月19日 「 ダイヤモンド・ヘッド・クレーター・セレブレーション」
会場:ダイヤモンド・ヘッド・クレーター
5月19日 「ビジター・インダストリー・チャリティ・ウォーク」
会場:スタート&フィニッシュ: Ala Moana Beach Park (予定)
5月19日〜20日 「ニュー・ベイビー・エキスポ」
会場: Neal Blaisdell Center, Exhibition Hall
5月25日〜27日 「50th ステイト・フェア」)
ハワイがアメリカの50番目の州になったことをお祝いするイベント。
会場:Aloha Stadium
6月8日 「ワールド・オーシャンズ・デイ・セイリング・セレブレーション」
会場:Waianae Harbor
6月8日〜10日 「まつり・イン・ハワイ」
オアフ島最大のイベントのひとつ!!期間中は多彩な催しが行われ賑わいます。
会場:Waikiki各所, Ala Moana Center
6月8日〜9日 「 キング・カメハメハ・セレブレーション」
カメハメハ大王の偉業をしのぶキング・カメハメハ・セレブレーション
会場: パレード: King通りとRichard通りの交差点からスタート。
ゴールはKapiolani Park。
6月22日〜23日 「 キング・カメハメハ・フラ・コンペティション」
国際的なフラ・コンテスト。
会場: Neal Blaisdell Center Arena, Honolulu
毎週 土曜日・日曜日 AM9:00〜PM4:00 「ワイキキ・アート・フェスト」
会場:カピオラニ公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイといったら「ビーチ」。
青い波の中でシュノーケリング、白い砂浜のんびりお昼寝。。。
過ごし方は人それぞれですが。
ここのビーチはお薦め、本当は教えたくないスポットなどなど、
楽しくご紹介下さい。
今回の投稿は可愛い写真と共に届きました!
それでは、「レチェ」さんどうぞ。
***********************************
私のオススメビーチは、カウアイ島のポイプビーチです♪
海にはめったに入らないので基本的にはお散歩でぶらぶら〜〜
ポイプビーチはきれい!と聞いていたので行って見たら本当にきれいでした。
(泳いでないけど・・・海の水もきれいでしたよ)
砂浜を歩いていると若干の人だかりを発見!
なんだ??と野次馬のように行ってみると、モンクシールという野生動物が
お昼寝中!!!!!
(写真をみていただけると、どんな動物だか分かると思いますよ。)
心地よさそうに眠る、なんともいえない目・鼻・口元が
いつ見ても癒されます(^^)
残念ながら動いてる姿は一度も見えませんでしたが、寝てる姿だけでも
実際に見れて最高でした。
周りで見てる人も静かに見てましたし、モンクシールが
砂浜にあがってくると誰かが(?)ロープで柵をしたりと、
どうやら環境抜群のようです。
***********************************
レチェさんの『オススメビーチ』はモーハワイブログでも
写真付で紹介されています。ご覧下さい。
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
5月のテーマは『はずせないショッピングセンター』。
ここはぜひオススメしたい!というみなさんのショッピングセンターを教えてください!!
*紹介させていただいた方の体験談は、写真つきでモーハワイにも掲載されます。
体験談と写真を(これは当時のものでなくてもいいですよ)メールで送ってください。
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ハワイ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週の編集後記で、風邪をひいてしまったと書きましたが
鰻を食べた結果完治しました!!
ご心配をおかけしました。
沢山の励ましメールありがとうございます。
自分の体ながら「うーん素晴らしい回復力」と感心しています。
もしかしたら風邪じゃなかったのかな?
ただ単に栄養が足りなかっただけだったりして。
しかしこの時期体調を崩しやすいので敏感な方はご注意を!
ところで、皆さんの風邪対策の食べ物は何ですか?
お母さんの作ってくれるおかゆでしょうか?
何故か食べたくなる桃缶?
いやいや、薬が一番?
こんなベスト10あったら面白いかもとちょっと思ってみたりするのでした。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
