━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門26年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,246 2011年12月12日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
週末の皆既月食、皆さんご覧になられましたか?
思わず寒さも忘れ、幻想的な天体ショーに見入ってしまいましたね。
さて今週のメルマガは、12月最大のイベント、クリスマス特集です!
常夏ハワイの華やかなイルミネーションを満喫しに出かけましょう♪
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「大自然と素朴な雰囲気の残る、モロカイ島の休日」
【2】スタッフ厳選ツアー「夢いっぱいのお菓子の村へようこそ!プリンセス・カイウラニ宿泊プラン」
【3】ミミヨリ情報 「ハワイの冬の風物詩、ホノルル・シティ・ライツ」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の新着ツアーは・・・。
突然ですが、ハワイの主な6島をあげられますか?
オアフ島・ハワイ島・マウイ島・カウアイ島・ラナイ島・・・。
最後の1島は、ハワイ通のお客様ならお分かりでしょう。
そう、手付かずの自然が残る、モロカイ島です。
大自然と素朴な雰囲気の残る、昔のハワイらしい島として、
近年モロカイ島の人気が急上昇しています!
モロカイ島の人口は約6700人。ハワイの主な6島の中で、最も人口が少ない島です。
島には信号機がひとつもなく、椰子の木より高い建物もありません。
のどかで素朴な雰囲気のこの島は、「友情の島」というニックネームの通り、
ハワイアンの素朴な人柄に触れることができます。
島の中央にある唯一の町、「カウナカカイ」は、数軒の店やレストランが並ぶこじんまりとした町で、
古きハワイの田舎町のようなノスタルジックな気分を満喫させてくれます。
時がゆっくり進み、自然のままの風景に日常を忘れさせてくれる、素朴でのんびりした島、
モロカイ島へ、癒しの休日を体験しに出かけませんか?
今週は、ファーストワイズから新しく登場したモロカイ島のツアーをご紹介します。
◇◆大自然と素朴な雰囲気の残る、モロカイ島の休日。「アクア・ホテル・モロカイ」5日間◆◇
<成田発> ¥80,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITFWHMK13D3
<羽田発> ¥105,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHFWHMK13H3
<大阪発> ¥79,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKFWHMK13D3
<名古屋発> ¥103,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINFWHMK13D3
<福岡発> ¥112,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIFFWHMK13D3
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、小泉です。
もうすぐ、クリスマス!
イベントごとが大好きな私は、今年も盛大にクリスマス・パーティーを催す予定です。
ツリーの飾りや窓に飾る雪の結晶など、折り紙や画用紙を使って
毎日せっせと飾りものを作っていると、まるで子供のころに戻ったような気持ちになります。
パーティーの準備は、いつでもワクワクしますよね☆
我が家のクリスマス・パーティーに欠かせないのが、お菓子の家。
クッキーやチョコレートを組み合わせて、生クリームの雪をデコレーションしたら、
まるで童話「ヘンゼルとグレーテル」に登場するような可愛らしいお菓子の家の出来上がり。
みんなでわいわい飾り付けをするのも楽しく、パーティーが終わったら美味しく頂けます。
そんな「可愛くて美味しいクリスマス飾り」、お菓子の家がスケールアップして、
なんとハワイには「お菓子の村」なるものがあるんですよ!
ハワイ王室の領地跡に建つ由緒あるホテル、シェラトン・プリンセス・カイウラニのロビーに、
1月2日までの期間中、ジンジャー・ブレッド(クッキーのような焼き菓子)で作られた
お菓子の家をたくさん並べた「ジンジャー・ブレッド村」が展示されています。
プリンセス・カイウラニのシェフやパティシエが、
250時間以上も費やして作り上げた豪華絢爛なお菓子の村には、
約850リットルのアイシング、約63キログラムのダーク・チョコレート、
約22キログラムのホワイト・チョコレート、天板70シート分のジンジャー・ブレッドが使われ、
中世の教会や駅、スケートリンク、鐘楼なども配置されています。
ドイツ人シェフが作るヨーロッパのムードたっぷりの「ジンジャー・ブレッド村」は
今やプリンセス・カイウラニの名物として、旅行者だけでなく地元の人々にも大人気です。
クリスマスを盛大に祝うハワイならではの、期間限定の豪華なデコレーション。
夢がたっぷりの「サンタさんのジンジャー・ブレッド村」を、皆さんも見に行きませんか?
◇◆夢いっぱいの「ジンジャー・ブレッド村」へようこそ!プリンセス・カイウラニ5日間◆◇
ワイキキトロリー乗り放題券/乗合リムジン送迎付き
<成田発> ¥73,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITFWSPK73D3
<羽田発> ¥101,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHFWSPK73H3
<大阪発> ¥72,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKFWSPK73D3
<名古屋発> ¥123,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINFWSPK73J
<福岡発> ¥106,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIFFWSPK73KE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「スタッフ厳選ツアー」に続いて、今週は「ミミヨリ」もクリスマス情報です☆
常夏ハワイでは雪こそ降りませんが、イルミネーションの華やかさでは
アメリカ本土にも負けていません!!
町全体が、鮮やかで美しいデコレーションに溢れ、
12月のハワイはクリスマスムード一色です。
中でも一番有名なのは、ホノルルのダウンタウン付近の彩り鮮やかなイルミネーション、
その名も「ホノルル・シティ・ライツ」。
1985年から行われているこのイベントは、今年で26回目を迎え、
今やハワイの冬の風物詩ともなっています。
「ホノルル・ハレ(市役所)」前の大きなツリーをメインに街中が見事な
クリスマスデコレーションで彩られ、中には半ズボン・腕まくり姿の
ハワイ限定のサンタクロース像などもあり、毎年多くの観光客を楽しませています。
「ホノルル・ハレ(市役所)」内に足を踏み入れると、
そこには創意工夫にあふれた様々なクリスマスツリーが飾られ、
キャンディーで一杯のツリーや「チャーリーとチョコレート工場」をテーマにしたもの、
ハワイらしいオーナメントを飾ったもの、海をテーマにしたものなど、
見ているだけでも飽きません。
クリスマスツリーと一緒に飾られているのは、
「ジンジャーブレッド・ハウス(お菓子のおうち)」。
これもまた工夫に富んでいて、可愛らしいものばかりです。
また、サンタクロースと一緒に写真を取ったり、フェイス・ペインティングを
してもらうこともできます(有料)。
ハワイの冬の風物詩「ホノルル・シティ・ライツ」。
今年のクリスマスにハワイにいらっしゃる方は、ぜひ常夏ハワイならではの華やかな
デコレーションに注目してみてくださいね☆
■ホノルル・シティ・ライツ■
期間:2011年12月3日(土)〜1月初旬まで
場所: Honolulu Hale(ホノルル市庁舎)付近
ウェブサイト:honolulucitylights.org/index.html
★ワイキキの3大夜景(タンタラス、ホノルル・シティ・ライツ、ローカル夜景)
を効率よく満喫して頂ける、期間限定オプショナルツアーもございます!
↓↓↓ツアー詳細はこちら↓↓↓
https://arukikata-op.jp/index.php?body=tourinfo.php&tourid=403
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「紅葉狩り」といえば、京都や東北が思い浮かびますが、
実は都内にもオススメの紅葉狩りスポットがあるんですよ☆
東京の紅葉は、12月の上旬〜中旬、つまり今が真っ盛り!
という訳で、週末に都会のド真ん中にある紅葉スポット、
新宿御苑へ行ってきました。
大木のイチョウは鮮やかな黄金色、モミジは「燃えるよう」な
濃赤のグラデーションに彩られ、ため息が出るほどの美しさ。
中でも、日本庭園の庭にある池の水面に映し出された「逆さ紅葉」は壮観でした。
ふと目線を上げれば、そこには新宿の高層ビル群が立ち並び、
この場所がまさに都会のオアシスであることを実感させてくれます。
紅葉シーズンの今、皆さんもお気に入りのスポットを見つけてみませんか♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO!
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://maga.1stwise.com/l/?p=subscribe&id=1
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
ハワイ専門26年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,246 2011年12月12日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
週末の皆既月食、皆さんご覧になられましたか?
思わず寒さも忘れ、幻想的な天体ショーに見入ってしまいましたね。
さて今週のメルマガは、12月最大のイベント、クリスマス特集です!
常夏ハワイの華やかなイルミネーションを満喫しに出かけましょう♪
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「大自然と素朴な雰囲気の残る、モロカイ島の休日」
【2】スタッフ厳選ツアー「夢いっぱいのお菓子の村へようこそ!プリンセス・カイウラニ宿泊プラン」
【3】ミミヨリ情報 「ハワイの冬の風物詩、ホノルル・シティ・ライツ」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の新着ツアーは・・・。
突然ですが、ハワイの主な6島をあげられますか?
オアフ島・ハワイ島・マウイ島・カウアイ島・ラナイ島・・・。
最後の1島は、ハワイ通のお客様ならお分かりでしょう。
そう、手付かずの自然が残る、モロカイ島です。
大自然と素朴な雰囲気の残る、昔のハワイらしい島として、
近年モロカイ島の人気が急上昇しています!
モロカイ島の人口は約6700人。ハワイの主な6島の中で、最も人口が少ない島です。
島には信号機がひとつもなく、椰子の木より高い建物もありません。
のどかで素朴な雰囲気のこの島は、「友情の島」というニックネームの通り、
ハワイアンの素朴な人柄に触れることができます。
島の中央にある唯一の町、「カウナカカイ」は、数軒の店やレストランが並ぶこじんまりとした町で、
古きハワイの田舎町のようなノスタルジックな気分を満喫させてくれます。
時がゆっくり進み、自然のままの風景に日常を忘れさせてくれる、素朴でのんびりした島、
モロカイ島へ、癒しの休日を体験しに出かけませんか?
今週は、ファーストワイズから新しく登場したモロカイ島のツアーをご紹介します。
◇◆大自然と素朴な雰囲気の残る、モロカイ島の休日。「アクア・ホテル・モロカイ」5日間◆◇
<成田発> ¥80,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITFWHMK13D3
<羽田発> ¥105,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHFWHMK13H3
<大阪発> ¥79,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKFWHMK13D3
<名古屋発> ¥103,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINFWHMK13D3
<福岡発> ¥112,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIFFWHMK13D3
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、小泉です。
もうすぐ、クリスマス!
イベントごとが大好きな私は、今年も盛大にクリスマス・パーティーを催す予定です。
ツリーの飾りや窓に飾る雪の結晶など、折り紙や画用紙を使って
毎日せっせと飾りものを作っていると、まるで子供のころに戻ったような気持ちになります。
パーティーの準備は、いつでもワクワクしますよね☆
我が家のクリスマス・パーティーに欠かせないのが、お菓子の家。
クッキーやチョコレートを組み合わせて、生クリームの雪をデコレーションしたら、
まるで童話「ヘンゼルとグレーテル」に登場するような可愛らしいお菓子の家の出来上がり。
みんなでわいわい飾り付けをするのも楽しく、パーティーが終わったら美味しく頂けます。
そんな「可愛くて美味しいクリスマス飾り」、お菓子の家がスケールアップして、
なんとハワイには「お菓子の村」なるものがあるんですよ!
ハワイ王室の領地跡に建つ由緒あるホテル、シェラトン・プリンセス・カイウラニのロビーに、
1月2日までの期間中、ジンジャー・ブレッド(クッキーのような焼き菓子)で作られた
お菓子の家をたくさん並べた「ジンジャー・ブレッド村」が展示されています。
プリンセス・カイウラニのシェフやパティシエが、
250時間以上も費やして作り上げた豪華絢爛なお菓子の村には、
約850リットルのアイシング、約63キログラムのダーク・チョコレート、
約22キログラムのホワイト・チョコレート、天板70シート分のジンジャー・ブレッドが使われ、
中世の教会や駅、スケートリンク、鐘楼なども配置されています。
ドイツ人シェフが作るヨーロッパのムードたっぷりの「ジンジャー・ブレッド村」は
今やプリンセス・カイウラニの名物として、旅行者だけでなく地元の人々にも大人気です。
クリスマスを盛大に祝うハワイならではの、期間限定の豪華なデコレーション。
夢がたっぷりの「サンタさんのジンジャー・ブレッド村」を、皆さんも見に行きませんか?
◇◆夢いっぱいの「ジンジャー・ブレッド村」へようこそ!プリンセス・カイウラニ5日間◆◇
ワイキキトロリー乗り放題券/乗合リムジン送迎付き
<成田発> ¥73,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITFWSPK73D3
<羽田発> ¥101,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHFWSPK73H3
<大阪発> ¥72,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKFWSPK73D3
<名古屋発> ¥123,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINFWSPK73J
<福岡発> ¥106,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIFFWSPK73KE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「スタッフ厳選ツアー」に続いて、今週は「ミミヨリ」もクリスマス情報です☆
常夏ハワイでは雪こそ降りませんが、イルミネーションの華やかさでは
アメリカ本土にも負けていません!!
町全体が、鮮やかで美しいデコレーションに溢れ、
12月のハワイはクリスマスムード一色です。
中でも一番有名なのは、ホノルルのダウンタウン付近の彩り鮮やかなイルミネーション、
その名も「ホノルル・シティ・ライツ」。
1985年から行われているこのイベントは、今年で26回目を迎え、
今やハワイの冬の風物詩ともなっています。
「ホノルル・ハレ(市役所)」前の大きなツリーをメインに街中が見事な
クリスマスデコレーションで彩られ、中には半ズボン・腕まくり姿の
ハワイ限定のサンタクロース像などもあり、毎年多くの観光客を楽しませています。
「ホノルル・ハレ(市役所)」内に足を踏み入れると、
そこには創意工夫にあふれた様々なクリスマスツリーが飾られ、
キャンディーで一杯のツリーや「チャーリーとチョコレート工場」をテーマにしたもの、
ハワイらしいオーナメントを飾ったもの、海をテーマにしたものなど、
見ているだけでも飽きません。
クリスマスツリーと一緒に飾られているのは、
「ジンジャーブレッド・ハウス(お菓子のおうち)」。
これもまた工夫に富んでいて、可愛らしいものばかりです。
また、サンタクロースと一緒に写真を取ったり、フェイス・ペインティングを
してもらうこともできます(有料)。
ハワイの冬の風物詩「ホノルル・シティ・ライツ」。
今年のクリスマスにハワイにいらっしゃる方は、ぜひ常夏ハワイならではの華やかな
デコレーションに注目してみてくださいね☆
■ホノルル・シティ・ライツ■
期間:2011年12月3日(土)〜1月初旬まで
場所: Honolulu Hale(ホノルル市庁舎)付近
ウェブサイト:honolulucitylights.org/index.html
★ワイキキの3大夜景(タンタラス、ホノルル・シティ・ライツ、ローカル夜景)
を効率よく満喫して頂ける、期間限定オプショナルツアーもございます!
↓↓↓ツアー詳細はこちら↓↓↓
https://arukikata-op.jp/index.php?body=tourinfo.php&tourid=403
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「紅葉狩り」といえば、京都や東北が思い浮かびますが、
実は都内にもオススメの紅葉狩りスポットがあるんですよ☆
東京の紅葉は、12月の上旬〜中旬、つまり今が真っ盛り!
という訳で、週末に都会のド真ん中にある紅葉スポット、
新宿御苑へ行ってきました。
大木のイチョウは鮮やかな黄金色、モミジは「燃えるよう」な
濃赤のグラデーションに彩られ、ため息が出るほどの美しさ。
中でも、日本庭園の庭にある池の水面に映し出された「逆さ紅葉」は壮観でした。
ふと目線を上げれば、そこには新宿の高層ビル群が立ち並び、
この場所がまさに都会のオアシスであることを実感させてくれます。
紅葉シーズンの今、皆さんもお気に入りのスポットを見つけてみませんか♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO!
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://maga.1stwise.com/l/?p=subscribe&id=1
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
