うれしい特典いろいろ!無料メールマガジン「アロハスピリット」ファーストワイズでは、ただいまメールマガジン会員を募集中。無料でハワイの現地イベント情報やハワイの最新ツアー情報、お得な情報をお届けします。

━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ハワイ専門25年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
 http://www.1stwise.com/          NO,220 2011年6月13日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様

ALOHA!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。

今日は朝から、梅雨特有のジメジメとした気候ですね・・・。
こんな時は、これからの夏休みの計画を立てて、少しでも気分を明るくしましょう!
夏休みにハワイへ行くご予定のある方、どしどしご相談くださいね♪

それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。

【1】新着ツアー 「夏のファミリー応援企画!お子様代金がとってもお得☆」
【2】スタッフ厳選ツアー「ハネムーンならやっぱりハレクラニが人気No,1!」
【3】ミミヨリ情報 「ハワイが誇るアロハシャツの歴史」
【4】編集後記  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の新着ツアーは・・・。

この夏、ハワイ旅行をお考えのファミリーの皆様にうれしいお知らせです☆

今なら、大人2名以上・お子様1名以上でご参加のファミリー限定で
お子様代金が最大¥25,000引きになります!!

例えば、一番お値打ちな7/4〜6出発では、ベッドご利用可能なお子様の
ご旅行代金は何と、¥34,300(諸税別)!

お部屋は、ファミリーみんなで一つのお部屋にお泊り頂ける、
「コネクティングルーム」や「ワンベッドルーム」をご用意しています。
さらに、ショッピングや観光に便利なワイキキトロリー乗り放題券に加え、
オリジナルバスでオアフ島観光もお楽しみ頂けます。

この夏は、ファミリーみんなでお得にハワイへ♪
6月30日までのご予約限定&定員になり次第終了ですので、
このお得なチャンスをお見逃しなくっ!!


☆★夏のファミリー応援企画!お得なお子様代金★☆限定20組&売れ切れ次第終了●
5日間▼ワイキキトロリー乗り放題券/オアフ島観光/送迎付

●オハナ・ワイキキ・マリア宿泊/コネクティングルーム(6名様1室)利用

<成田発> ¥59,300(¥34,300)〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITSPQOMA1325UU

<羽田発> ¥81,300(¥56,300)〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHSPQOMA1321UU

●ワイキキ・バニアン宿泊/ワンベッドルーム(4名様1室)利用

<成田発> ¥62,300(¥37,300)〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITSPQABY1325RU

<羽田発> ¥79,300(¥54,300)〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHSPQABY1321RU

*()内はお子様代金となります。幼児・添い寝のお子様は対象外です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、長谷川です!

まだ23歳の私ですが、最近「ジューン・ブライド」で友人の何人かがゴール・インしたので、
私もそろそろ「結婚」という2文字が気になりだしました・・・。
ハネムーンは絶対にハワイ♪と決めているのですが、ホテルはどこに泊まろうかなぁ、
とまだまだ目移りしています。

たくさんリサーチして「今の私ならここがおすすめ」というホテルを決めました!
そのホテルとは・・・
誰もが一度は泊まってみたいホテルNo.1の、ハレクラニです。

「天国の館」という名を持つこのホテルは、きめ細かいホスピタリティと
最高のダイニング、客室に流れる優雅な雰囲気など、どれをとっても超一流です。
このホテルに宿泊するゲストは、全員が「VIP」として、極上のサービスを受けられるのだそう。
その徹底したこだわりが、私はとても気に入りました。

さらに、ハネムーン宿泊者には、ホテルから素敵な特典があるとか・・・。
想像するだけでワクワクしてしまいますね☆

大事な人との一生の思い出だから、ちょっと贅沢しても、素晴らしいものにしたい。
ハレクラニはそんな私たちの夢を叶えてくれる、理想のホテルではないでしょうか。

それでは、私が選んだハネムーンにおすすめのツアーをご紹介します!


◇◆天国の館という名を持つ名門ホテルで至福のひととき。「ハレクラニ」宿泊◆◇
眺めの良いオーシャンビュー指定▼ワイキキトロリー乗り放題券/専用リムジン送迎付

<成田発> ¥182,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITFWHAL1024D3

<羽田発> ¥196,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHFWHAL1024H3

<大阪発> ¥217,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKFWHAL1024D3

<名古屋発> ¥214,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINFWHAL1024J


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本もだんだん、蒸し暑くなってきましたね!

これからやって来る暑い夏に備えて、普段の装いに
涼し気なデザインの「アロハシャツ」を取り入れてみませんか?

「アロハシャツ」は、ハワイではオフィスやレストランなどで着用されるだけでなく、
式典や冠婚葬祭でも着用が許される、ハワイにおける男性の正装とされています。

一言で「アロハシャツ」と言っても、その歴史は古く、種類は数多くあります。
今回は、そんな「アロハシャツ」について詳しくご紹介しましょう。

□■アロハシャツの歴史■□

ハワイにシャツが伝わったのは1820年頃。米国本土からの開拓者たちが
持ち込んだのがきっかけと言われています。
風通しがよくてゆったりした着心地が農作業に適していたこともあってか、
その後、日本や中国から渡った移民たちの間でもシャツは評判になりました。
当時は麻や綿を使った無地のものが一般的でしたが、徐々に、移民たちが持ち込んだ
チャイナドレスや日本の着物などのカラフルな生地をリメイクしたシャツも作られるようになり、
1920年頃に現在のようなスタイルが定着しました。第二次大戦後は、
ハワイに多くの観光客が訪れるようになり、お土産物としてアロハシャツを持ち帰る人が増えるにつれ、
ハワイだけでなく世界中で愛される定番ファッション・アイテムになりました。

□■アロハシャツのデザイン■□

ルーズで肩の凝らない着心地もアロハシャツの魅力ですが、
色鮮やかな生地や独特のデザインにも注目。
デザインパターンには大きく分けて「トロピカル系」と「東洋系」の二種類があります。
トロピカル系は、カヌー・サーフィン・ハイビスカス・パイナップル・ジンジャー・レイなど、
ハワイならではの風景や花が中心です。
一方の東洋系は、菊・富士山・松竹梅・鯉・鶴・鷹・龍・虎など、
当時移民としてハワイに渡った人々(日本や中国)の文化の影響を受けたものが多いようです。
これらの素材をうまく組みあわせながら、生地のパターンが作られているわけですが、
色鮮やかでいて、バランス・統一感を失わないデザインは、
ハワイの歴史が育んだ「アート」と言っても過言ではないでしょう。

□■アロハシャツの素材■□

アロハシャツの素材には、レーヨン・シルク・綿の3種類があります。
どれも一長一短があり、これがベストとは一概にはいえません。
色の発色がいいのはレーヨンとシルクですが、手入れにはドライクリーニングが必要です。
一方、綿は発色の点では他の素材に及びませんが、洗濯機で気軽に洗えるという利点があります。
肌触りも柔らかなものを好むなら、レーヨンやシルク、さらりとした着心地を求めるなら綿。
アロハシャツの裾は必ず外に出します。すると風がそこに入り込んでくるのです。
気持ちのいい風が体を通りぬけた時の気分は、何ともいえない心地良さでしょう。

さぁ、皆さんが気になる「アロハシャツ」のイメージが湧いてきましたか?
来週は、そんな「アロハシャツ」が購入できるハワイのおすすめのお店をご紹介ます♪


************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************

*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/

*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本時間の6月13日。今日は第65回トニー賞授賞式です!

私は今年も、大切なミュージカル「レ・ミゼラブル」を観劇してきました。
1985年にロンドンで生まれたこのミュージカルは、私と同い年です。
この素晴らしい作品に出会って、早10年。
「レ・ミゼラブル」は私の人生のバイブルであり、
この作品の登場人物たちの、どんな逆境にも果敢に立ち向かう姿、
恵まれない状況下でも誇りを捨てずに生き続ける姿に、
これまで何度奮い立たせられたことでしょう。

20歳の時、「レ・ミゼラブル」の日本公演2000回記念公演で
帝国劇場の舞台に立たせて頂いたことがあります。
今でも何か困難にぶつかった時、
あの日、帝劇の舞台から見た景色を思い出すのです。
この作品がある限り、私の人生の指針は決して揺らぐことがないでしょう。

皆さんにも、そんな大切な作品がありますか?

最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO!

□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP  :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□

========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://maga.1stwise.com/l/?p=subscribe&id=1
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
ハワイ専門店「ファーストワイズ」のメールマガジン
「アロハスピリット」の会員になると、毎回見逃せないおトクなハワイ情報が満載です!登録は無料! 航空券や宿泊券が当たる 人気の日取りを先行予約 旬のハワイ情報をお届け