━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門25年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,187 2010年9月13日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
涼しくなりはじめ、秋らしくなってきましたね♪
そろそろ来年の旅行の予定を考えましょう!
ツアーによっては来年3月まで発売となっています!
希望の日にちは早めにおさえておきましょう。
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「ファミリー専用プラン登場♪4名様でベッド4台確約!」
【2】スタッフ厳選ツアー「KCCファーマーズ・マーケットで素敵な朝のひとときを♪」
【3】ミミヨリ情報 「オーガニック農園〜マオファーム〜」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の新着は・・・
先週の3名様専用プランに続いて、今週はファミリー4名様専用のプランが登場しました!
日本語サービスが充実&お洒落なインテリアが人気の、ワイキキ・ビーチ・マリオット。
このホテルに、なんとファミリー専用のお部屋があるんです!
その名も、「ファミリー・ルーム」。
広々としたお部屋には、ベッドが4台揃っています。
大人4名を含む最大6名様までがお泊りいただけますので、
小さいお子様がいらっしゃる3世代家族にもおすすめですよ。
一つのお部屋に家族皆がいる安心感♪
コネクティングルームより家族の距離がより近くなりますね。
さらにお得な朝食付もうれしいポイント☆
ファミリー以外にも、学生旅行やお友達同士でのご旅行も、
4名様ならベッドが1人1台ずつ確約ですので、安心です。
修学旅行気分で、皆で同じお部屋でわいわい過ごすのも楽しそうですね。
ファミリーやグループでのご旅行に、ぜひご検討ください。
☆★人気のファミリールームに宿泊(4名1室利用)★☆うれしい毎朝食付●
ワイキキビーチマリオット5日間▼トロリー乗り放題券/オアフ島観光/送迎付
<東京発> ¥98,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIT25WBMNSP23N3
<大阪発> ¥118,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIK25WBMNSP23N3
<名古屋発> ¥123,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIN25WBMNSP23J
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、平柳です。
夏休みに、アジアとヨーロッパの中継地・トルコ共和国を旅してきました。
トルコ最大の都市イスタンブール、首都アンカラ、世界遺産カッパドキアを周遊し、
トルコの魅力を余すところ無く満喫できました。
私が一番気に入った場所は、イスタンブールにある「グランド・バザール」です。
約4000軒ものお店が軒を連ねる世界最大のバザールは、出入り口だけで何と20箇所以上!
中はまるで迷路のように入り組んでいて、ちょっと気を抜くと迷子になってしまいそうです。
バザールでは、貴金属から衣料品、陶器やアクセサリー、絨毯、お茶や各種スパイスなど
様々なものが所狭しと並んでいて、あまりの物量に目がくらみました。
その地域の独特の食材や、民芸品の数々が無秩序に売られている様子は、
どこかハワイの「KCCファーマーズ・マーケット」に似ている気がしました。
「KCCファーマーズ・マーケット」は、オアフ島のダイヤモンド・ヘッドの麓にある
カピオラニ・コミュニティ・カレッジ(KCC)の駐車場で、毎週土曜日に開催される青空市です。
地元で採れた新鮮や野菜や果物、ハワイ産のコーヒー、ハーブ製品、スパイスなど、
その場で楽しめる食べ物からハワイ限定のお土産まで、ほぼ全てが「メイド・イン・ハワイ」。
元気な朝市の雰囲気を体験するなら、
ぜひ一度「KCCファーマーズ・マーケット」に足を運んでみてください。
毎週土曜日に、DFSギャラリアから「KCCファーマーズ・シャトル」が出ています。
今回は、「KCCファーマーズ・シャトル」に乗れるパスが付いたプランをご紹介します。
ホテルは、DFSにも程近く、リーズナブルな価格が魅力のホケレ・スイーツ・ワイキキ。
キッチン付きのワンベッドルームのお部屋なら、朝市で買ってきた食材を手軽に料理することも出来ますよ♪
新鮮な食材を新鮮なうちに。ローカル気分でハワイステイを満喫してみてはいかがですか?
☆★KCCファーマーズ・シャトル付き★☆1ベッドルーム(4名様1室)利用●
ホケレスイートワイキキ6日間▼トロリー乗り放題券/専用リムジン送迎付
*KCCファーマーズ開催は土曜日のみ。でも他の日は違うシャトルをお楽しみいただけます!
<東京発> ¥77,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITALMSW24N3
<大阪発> ¥99,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKHPMSW24N3
<名古屋発> ¥104,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINALMSW24CJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーガニックフードが注目を浴びている昨今、
ハワイにもオーガニックフードを作る素敵な農園があるのをご存知でしょうか。
ルアルアレイ地区にある「マオファーム」です。
マオとはハワイ語の「マラ・アイ・オピオ」の頭文字です。
マオファームはワイアナエ共同体復興のため非営利団体として2000年に設立されました。
政府や慈善団体から補助金をもらいながら伝統的なハワイアンの価値観を基礎に、
オーガニック農業を通して貧困やホームレス、アルコールや
麻薬中毒などに悩まされているワイアナエ海岸の若者の自立心を
育てるのがこのNGOの目的の一つです。
もう一つはハワイでの有機栽培の促進!
ハワイで食べられている食料の90%以上が輸入に頼っているそうです。
農薬だらけの輸入の果物や野菜よりオーガニックの方がよいのはもちろんですが、
オーガニック食料でも戦争、テロ、天災など輸送手段が断たれた場合、
特にハワイのような島国では大変なことになります。
ハワイの食料自給力と安全性を確立するのが、早急の課題となっているそうです。
そして、現代社会が抱える問題に悩まされている、本来農業地帯である
ワイアナエの若者に新しい選択を与えたいというのがマオファーム園長ギャリーフォースさんの使命だそうです。
マオファームの野菜や果物はホノルルの高級レストランでも食べられます。
私はカハラモールにあるスーパー「ホールフーズ」でマオファームの野菜を見かけましたよ。
地元の健康食品の店でも調理に使われているそうです。
体作りは食物から!
できるだけ体によく安全な物をと心がけたいですよね!
■マオファーム■
http://www.maoorganicfarms.org/
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このところ、編集後記では家電の話ばかりでしたね・・・。
今週もしばしお付き合いください!
週末ついに地デジのアンテナがたち、
なんてて綺麗な映像なんだろうと感動していました。
今まで見ていたテレビが嘘のようです。
日々進化する家電業界!
なかなかついて行けませんが、、、
頑張って勉強すれば(変化についていけば)
もっと生活が楽しく便利になるんですね。
「自分には解らない」と諦めてしまっては駄目なんだ!と
実感したのでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://maga.1stwise.com/l/?p=subscribe&id=1
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
ハワイ専門25年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,187 2010年9月13日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
涼しくなりはじめ、秋らしくなってきましたね♪
そろそろ来年の旅行の予定を考えましょう!
ツアーによっては来年3月まで発売となっています!
希望の日にちは早めにおさえておきましょう。
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「ファミリー専用プラン登場♪4名様でベッド4台確約!」
【2】スタッフ厳選ツアー「KCCファーマーズ・マーケットで素敵な朝のひとときを♪」
【3】ミミヨリ情報 「オーガニック農園〜マオファーム〜」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の新着は・・・
先週の3名様専用プランに続いて、今週はファミリー4名様専用のプランが登場しました!
日本語サービスが充実&お洒落なインテリアが人気の、ワイキキ・ビーチ・マリオット。
このホテルに、なんとファミリー専用のお部屋があるんです!
その名も、「ファミリー・ルーム」。
広々としたお部屋には、ベッドが4台揃っています。
大人4名を含む最大6名様までがお泊りいただけますので、
小さいお子様がいらっしゃる3世代家族にもおすすめですよ。
一つのお部屋に家族皆がいる安心感♪
コネクティングルームより家族の距離がより近くなりますね。
さらにお得な朝食付もうれしいポイント☆
ファミリー以外にも、学生旅行やお友達同士でのご旅行も、
4名様ならベッドが1人1台ずつ確約ですので、安心です。
修学旅行気分で、皆で同じお部屋でわいわい過ごすのも楽しそうですね。
ファミリーやグループでのご旅行に、ぜひご検討ください。
☆★人気のファミリールームに宿泊(4名1室利用)★☆うれしい毎朝食付●
ワイキキビーチマリオット5日間▼トロリー乗り放題券/オアフ島観光/送迎付
<東京発> ¥98,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIT25WBMNSP23N3
<大阪発> ¥118,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIK25WBMNSP23N3
<名古屋発> ¥123,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIN25WBMNSP23J
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、平柳です。
夏休みに、アジアとヨーロッパの中継地・トルコ共和国を旅してきました。
トルコ最大の都市イスタンブール、首都アンカラ、世界遺産カッパドキアを周遊し、
トルコの魅力を余すところ無く満喫できました。
私が一番気に入った場所は、イスタンブールにある「グランド・バザール」です。
約4000軒ものお店が軒を連ねる世界最大のバザールは、出入り口だけで何と20箇所以上!
中はまるで迷路のように入り組んでいて、ちょっと気を抜くと迷子になってしまいそうです。
バザールでは、貴金属から衣料品、陶器やアクセサリー、絨毯、お茶や各種スパイスなど
様々なものが所狭しと並んでいて、あまりの物量に目がくらみました。
その地域の独特の食材や、民芸品の数々が無秩序に売られている様子は、
どこかハワイの「KCCファーマーズ・マーケット」に似ている気がしました。
「KCCファーマーズ・マーケット」は、オアフ島のダイヤモンド・ヘッドの麓にある
カピオラニ・コミュニティ・カレッジ(KCC)の駐車場で、毎週土曜日に開催される青空市です。
地元で採れた新鮮や野菜や果物、ハワイ産のコーヒー、ハーブ製品、スパイスなど、
その場で楽しめる食べ物からハワイ限定のお土産まで、ほぼ全てが「メイド・イン・ハワイ」。
元気な朝市の雰囲気を体験するなら、
ぜひ一度「KCCファーマーズ・マーケット」に足を運んでみてください。
毎週土曜日に、DFSギャラリアから「KCCファーマーズ・シャトル」が出ています。
今回は、「KCCファーマーズ・シャトル」に乗れるパスが付いたプランをご紹介します。
ホテルは、DFSにも程近く、リーズナブルな価格が魅力のホケレ・スイーツ・ワイキキ。
キッチン付きのワンベッドルームのお部屋なら、朝市で買ってきた食材を手軽に料理することも出来ますよ♪
新鮮な食材を新鮮なうちに。ローカル気分でハワイステイを満喫してみてはいかがですか?
☆★KCCファーマーズ・シャトル付き★☆1ベッドルーム(4名様1室)利用●
ホケレスイートワイキキ6日間▼トロリー乗り放題券/専用リムジン送迎付
*KCCファーマーズ開催は土曜日のみ。でも他の日は違うシャトルをお楽しみいただけます!
<東京発> ¥77,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITALMSW24N3
<大阪発> ¥99,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKHPMSW24N3
<名古屋発> ¥104,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINALMSW24CJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーガニックフードが注目を浴びている昨今、
ハワイにもオーガニックフードを作る素敵な農園があるのをご存知でしょうか。
ルアルアレイ地区にある「マオファーム」です。
マオとはハワイ語の「マラ・アイ・オピオ」の頭文字です。
マオファームはワイアナエ共同体復興のため非営利団体として2000年に設立されました。
政府や慈善団体から補助金をもらいながら伝統的なハワイアンの価値観を基礎に、
オーガニック農業を通して貧困やホームレス、アルコールや
麻薬中毒などに悩まされているワイアナエ海岸の若者の自立心を
育てるのがこのNGOの目的の一つです。
もう一つはハワイでの有機栽培の促進!
ハワイで食べられている食料の90%以上が輸入に頼っているそうです。
農薬だらけの輸入の果物や野菜よりオーガニックの方がよいのはもちろんですが、
オーガニック食料でも戦争、テロ、天災など輸送手段が断たれた場合、
特にハワイのような島国では大変なことになります。
ハワイの食料自給力と安全性を確立するのが、早急の課題となっているそうです。
そして、現代社会が抱える問題に悩まされている、本来農業地帯である
ワイアナエの若者に新しい選択を与えたいというのがマオファーム園長ギャリーフォースさんの使命だそうです。
マオファームの野菜や果物はホノルルの高級レストランでも食べられます。
私はカハラモールにあるスーパー「ホールフーズ」でマオファームの野菜を見かけましたよ。
地元の健康食品の店でも調理に使われているそうです。
体作りは食物から!
できるだけ体によく安全な物をと心がけたいですよね!
■マオファーム■
http://www.maoorganicfarms.org/
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このところ、編集後記では家電の話ばかりでしたね・・・。
今週もしばしお付き合いください!
週末ついに地デジのアンテナがたち、
なんてて綺麗な映像なんだろうと感動していました。
今まで見ていたテレビが嘘のようです。
日々進化する家電業界!
なかなかついて行けませんが、、、
頑張って勉強すれば(変化についていけば)
もっと生活が楽しく便利になるんですね。
「自分には解らない」と諦めてしまっては駄目なんだ!と
実感したのでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://maga.1stwise.com/l/?p=subscribe&id=1
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
