━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門24年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,77 2008年7月7日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<name>>様
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうござます。
毎年ハワイに行かれる方にお得な情報です!
年に一度ハワイで暮らす、そんな方へ新しいバケーションスタイルのご提案です。
↓詳しくはこちら↓
http://www.1stwise.com/special/hilton_timeshare/index.html
今週もハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】厳選ツアー 「ヒルトンワイコロアビレッジ」
【2】お得なツアー 「人気の高いハワイ島ネイチャーツアー」
【3】ミミヨリ情報 「世界一幸せなコナコーヒー」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のお薦めホテル
□ヒルトンワイコロアビレッジ□
ハワイ諸島の中で一番の面積を誇るハワイ島ならではのスケールの大きなホテル。
東京ドームが5個分という広大な敷地の中には、遊び心満載の3つのプールがあります。
53mもある曲がりくねったウォーター・スライドや滝があるプールでは、
時間を忘れて楽しめます。
もっとアクティブに楽しみたい方にはカヤック、サンキャット、パドルボート、
ウォーター・バイクなどのレンタルがあるラグーンがおススメです。
家族皆で楽しみたい方にはこのホテルの一番の人気アクティビティー
「ドルフィン・クエスト(イルカと遊ぶプログラム)」はいかがでしょう。
夏休みのハワイ旅行ならお子様が楽しめるホテルを選びたいですね!
□詳細はこちら
http://www.1stwise.com/hiltonwv/index.html
<東京発> 5日間 ¥130,000〜
「滞在中レンタカー付」
ハワイ島の豊かな自然の中でのドライブはいかがですか?
ホテルだけでなく、観光名所を満喫できます。
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITHPHWH23N3
<大阪発> 5日間 ¥158,000〜
「デラックスオーシャンビュー」
朝目覚めてすぐにハワイ島の雄大な海を見下ろせるこのお部屋は
ワイコロアビレッジの中でも一番人気のお部屋です。
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKALHWH33J
<名古屋発> 7日間 ¥179,000〜
「ヒルトンワイコロア3泊+ハイアットハワイアンビレッジ2泊」
両島共にヒルトン利用!お子様が一緒ならホテルで楽しめること間違いなし。
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINALHWH232J
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】お得なツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ島の人気オプショナルツアーと言えば「ネイチャーツアー」です。
今まであった「夕陽と星空ツアー」、「溶岩と星のツアー」に加えて
新しく「溶岩ハイクと足湯ツアー」ができました。
大自然の中の温泉はまた格別!日頃の疲れなんて吹飛ぶでしょう。
□溶岩ハイクと足湯ツアー□
ハワイ島のスペシャリストがご案内する1日10名様限定のツアーです。
コーヒー農園や、黒砂海岸を観光した後には火山国立公園へ。
足湯で癒された後には、さあ溶岩の上をハイキング!
ヒロの街も観光できる見所満載のお薦めツアーです。
□ネイチャーツアー付プラン(滞在中1回付)
ホテル:キングカメハメハコナビーチ
日程:5日間
滞在中レンタカー付
<東京発> 5日間 ¥119,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITHPKKH3MTN3
<大阪発> 5日間 ¥137,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKHPKKH3MTN3
<名古屋発> 5日間 ¥136,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINHPKKH3MTJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ島のコナで栽培されるコナコーヒーはコーヒーの中でも最高級品です。
コナコーヒーがどんな場所で出来るか皆さんご存知ですか?
ハワイ島の西の玄関口、ケアホレ・コナ国際空港からコナの町を南へ車で20分ほど下ったあたり、
マウナ・ロア山とフアラライ山の中腹に沿って数キロにわたって帯状に広がるわずかな地域こそが、
世界で最も美味しいといわれる「コナ・コーヒー」の生まれ故郷です。
コーヒー豆は、赤道をはさんで北緯・南緯それぞれ25度の地帯(コーヒーベルト)でしか栽培されません。
この限られた地域の中でもハワイ島の「コナ地区」は、特別に“コナコーヒーベルト”と呼ばれ、
コーヒーの生育にはこれ以上ない完璧な自然条件を満たしている場所といっても
過言ではありません。
有機質に富んだ肥沃な火山性土壌からの栄養をたっぷりと吸収します。
午前中は海からの暖かい貿易風と陽光が降りそそぎ、昼すぎには通り雨のシャワーを浴び、
そして午後にはフアラライ山から湧きたつ白い雲に覆われた日陰のもと
コーヒーの木々は心地よい午睡のひとときを迎えます。
やがて夜になると山からの冷たい風がコーヒーの実をひきしめてくれます。
コーヒーの木々が育つには、楽園のような環境です。
このような自然の営みが、毎日毎日繰り返されるのでコーヒーにとってこんな幸せなことはありませんね。
コナコーヒーは恵まれた気候の中で育つ世界一幸せなコーヒーなのです・・・・。
一口飲めば気分はハワイへ。
こんな豆知識と一緒にコーヒーを飲んでみてはいかがですか。
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
七夕とメルマガNO77の発行が重なりました。
素敵な偶然♪と思うのは私だけでしょうか?
ふと気づいた時に数字が揃ったりすると、なんだか嬉しいものです。
しかし、七夕だというのに今日はあいにくの雨ですね・・・・。
織姫と彦星はどうするのでしょう?
雨でもめげずに彦星は必死に川を渡りますよきっと!
織姫は・・・お化粧がくずれると困るという理由で川岸でのんびりと待っていることでしょう。
そして、やっとこさ泳ぎきった怒り気味の彦星に「水も滴るいい男だわ!」と声をかければ
彦星のご機嫌も良くなります。
そこで「また来年雨だったら宜しくね」と早々に手をうつ織姫なのでした〜。
これぞ「現代版七夕」
こんな想像って夢がなさすぎでしょうか!?
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
ハワイ専門24年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,77 2008年7月7日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<name>>様
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうござます。
毎年ハワイに行かれる方にお得な情報です!
年に一度ハワイで暮らす、そんな方へ新しいバケーションスタイルのご提案です。
↓詳しくはこちら↓
http://www.1stwise.com/special/hilton_timeshare/index.html
今週もハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】厳選ツアー 「ヒルトンワイコロアビレッジ」
【2】お得なツアー 「人気の高いハワイ島ネイチャーツアー」
【3】ミミヨリ情報 「世界一幸せなコナコーヒー」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のお薦めホテル
□ヒルトンワイコロアビレッジ□
ハワイ諸島の中で一番の面積を誇るハワイ島ならではのスケールの大きなホテル。
東京ドームが5個分という広大な敷地の中には、遊び心満載の3つのプールがあります。
53mもある曲がりくねったウォーター・スライドや滝があるプールでは、
時間を忘れて楽しめます。
もっとアクティブに楽しみたい方にはカヤック、サンキャット、パドルボート、
ウォーター・バイクなどのレンタルがあるラグーンがおススメです。
家族皆で楽しみたい方にはこのホテルの一番の人気アクティビティー
「ドルフィン・クエスト(イルカと遊ぶプログラム)」はいかがでしょう。
夏休みのハワイ旅行ならお子様が楽しめるホテルを選びたいですね!
□詳細はこちら
http://www.1stwise.com/hiltonwv/index.html
<東京発> 5日間 ¥130,000〜
「滞在中レンタカー付」
ハワイ島の豊かな自然の中でのドライブはいかがですか?
ホテルだけでなく、観光名所を満喫できます。
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITHPHWH23N3
<大阪発> 5日間 ¥158,000〜
「デラックスオーシャンビュー」
朝目覚めてすぐにハワイ島の雄大な海を見下ろせるこのお部屋は
ワイコロアビレッジの中でも一番人気のお部屋です。
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKALHWH33J
<名古屋発> 7日間 ¥179,000〜
「ヒルトンワイコロア3泊+ハイアットハワイアンビレッジ2泊」
両島共にヒルトン利用!お子様が一緒ならホテルで楽しめること間違いなし。
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINALHWH232J
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】お得なツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ島の人気オプショナルツアーと言えば「ネイチャーツアー」です。
今まであった「夕陽と星空ツアー」、「溶岩と星のツアー」に加えて
新しく「溶岩ハイクと足湯ツアー」ができました。
大自然の中の温泉はまた格別!日頃の疲れなんて吹飛ぶでしょう。
□溶岩ハイクと足湯ツアー□
ハワイ島のスペシャリストがご案内する1日10名様限定のツアーです。
コーヒー農園や、黒砂海岸を観光した後には火山国立公園へ。
足湯で癒された後には、さあ溶岩の上をハイキング!
ヒロの街も観光できる見所満載のお薦めツアーです。
□ネイチャーツアー付プラン(滞在中1回付)
ホテル:キングカメハメハコナビーチ
日程:5日間
滞在中レンタカー付
<東京発> 5日間 ¥119,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITHPKKH3MTN3
<大阪発> 5日間 ¥137,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKHPKKH3MTN3
<名古屋発> 5日間 ¥136,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINHPKKH3MTJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ島のコナで栽培されるコナコーヒーはコーヒーの中でも最高級品です。
コナコーヒーがどんな場所で出来るか皆さんご存知ですか?
ハワイ島の西の玄関口、ケアホレ・コナ国際空港からコナの町を南へ車で20分ほど下ったあたり、
マウナ・ロア山とフアラライ山の中腹に沿って数キロにわたって帯状に広がるわずかな地域こそが、
世界で最も美味しいといわれる「コナ・コーヒー」の生まれ故郷です。
コーヒー豆は、赤道をはさんで北緯・南緯それぞれ25度の地帯(コーヒーベルト)でしか栽培されません。
この限られた地域の中でもハワイ島の「コナ地区」は、特別に“コナコーヒーベルト”と呼ばれ、
コーヒーの生育にはこれ以上ない完璧な自然条件を満たしている場所といっても
過言ではありません。
有機質に富んだ肥沃な火山性土壌からの栄養をたっぷりと吸収します。
午前中は海からの暖かい貿易風と陽光が降りそそぎ、昼すぎには通り雨のシャワーを浴び、
そして午後にはフアラライ山から湧きたつ白い雲に覆われた日陰のもと
コーヒーの木々は心地よい午睡のひとときを迎えます。
やがて夜になると山からの冷たい風がコーヒーの実をひきしめてくれます。
コーヒーの木々が育つには、楽園のような環境です。
このような自然の営みが、毎日毎日繰り返されるのでコーヒーにとってこんな幸せなことはありませんね。
コナコーヒーは恵まれた気候の中で育つ世界一幸せなコーヒーなのです・・・・。
一口飲めば気分はハワイへ。
こんな豆知識と一緒にコーヒーを飲んでみてはいかがですか。
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
七夕とメルマガNO77の発行が重なりました。
素敵な偶然♪と思うのは私だけでしょうか?
ふと気づいた時に数字が揃ったりすると、なんだか嬉しいものです。
しかし、七夕だというのに今日はあいにくの雨ですね・・・・。
織姫と彦星はどうするのでしょう?
雨でもめげずに彦星は必死に川を渡りますよきっと!
織姫は・・・お化粧がくずれると困るという理由で川岸でのんびりと待っていることでしょう。
そして、やっとこさ泳ぎきった怒り気味の彦星に「水も滴るいい男だわ!」と声をかければ
彦星のご機嫌も良くなります。
そこで「また来年雨だったら宜しくね」と早々に手をうつ織姫なのでした〜。
これぞ「現代版七夕」
こんな想像って夢がなさすぎでしょうか!?
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
