━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門25年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,182 2010年8月9日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
雨のおかげで暑さも和らぎ、久しぶりに涼しい朝でしたね。
もう少し湿気がなければハワイのような朝なのに・・・と思いながら出勤しました。
ハワイの空が恋しい今日この頃です!
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「新登場!羽田空港から直行便でハワイへ☆」
【2】スタッフ厳選ツアー「かわいいイルカたちと触れ合える人気のツアー」
【3】ミミヨリ情報 「フラの起源」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の新着は・・・
お待たせ致しました!!
すでにご存知の方も多いでしょう。
東京の羽田空港からハワイ行きの便が運行されることになりました!
ファーストワイズからもJALウェイズ直行便利用ツアーが、いよいよ登場です。
◎都心からのアクセス抜群!夜発だから会社帰りでも行きやすい!
◎地方のお客様も、国内線から国際線への簡単な乗り継ぎで、羽田からスムーズにハワイへ!
など、羽田空港発着ならたくさんのメリットがあります☆
帰国日は夕刻にハワイを出発。最終日までたっぷりハワイを満喫できます。
しかも、最終日はお部屋を15時までご利用頂けるので、
お迎えの時間まで荷物を持ってウロウロする必要はありません!
時間を有効に使える羽田空港発着便で、ハワイをたっぷり満喫しちゃいましょう♪♪
☆★新登場!!羽田空港から直行便でハワイへ☆★JALウェイズ利用5日間
▼ワイキキトロリー乗り放題券/専用リムジン送迎付
<プリンセスカイウラニ> ¥152,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHALSPKHSP13J
※タワーパーシャルオーシャンビュー確約・毎朝食付き
<人気のシェラトンワイキキ> ¥169,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHALSWKHSP13J
※オーシャンフロント確約・朝食2回付き
<憧れのモアナサーフライダー> ¥174,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIHALSMSHSP13J
※タワーパーシャルオーシャンビュー確約
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、剣物です。
毎日、暑い日が続いていますね。
社内は冷房の温度が低めなので、女子社員は防寒対策に必死ですが、
そんな中、新陳代謝が良い私は社内で一番の薄着です。
暑さが苦手な私には、キンキンに冷えた社内は心地よい涼しさです。
夏になるといつも、海の中に住む動物たちが羨ましくなります。
私にとっては、一年中冷たい水の中にいられる動物たちは、憧れの存在なんです。
青く透き通る水の中を気持ち良さそうに泳ぎ回るイルカの姿を見ていると思わず一緒に泳ぎたくなります。
ハワイには、可愛らしいイルカと間近で触れ合える機会が沢山ありますね。
お子様に素敵な思い出をプレゼントしたい!というお父さん、お母さんは、
ぜひ一度「シーライフパーク」に足を運んでみてください。
「シーライフパーク」は、たくさんの海洋生物と気軽に触れ合うことができる、
オアフ島を代表するテーマパークです。
こちらで一番人気なのが、イルカと戯れることができる「ドルフィン・エンカウンター」。
小さなお子様も安心してご参加いただけるこのプログラムの最後には、
イルカによるキスのプレゼント!があるんです。
可愛いイルカにタッチしたり、一緒に写真を撮ったりとお子様が大喜びすること間違いなしですね。
「野性のイルカを見てみたい!」という方には、
イルカを船の上からご覧頂ける「ドルフィンウォッチングクルーズ」がお薦めです。
野性のイルカはとても好奇心旺盛で、
船のスピードに合わせて一緒に泳いでくれたりもします。
今回はそんな「ドルフィンウォッチングクルーズ」が1回付いた、
人気のツアーをご紹介します♪
日本ではあまり見られない野性のイルカたちの可愛い姿を、
目に焼きつけてくださいね☆
☆★人気のドルフィンウォッチング付♪ビーチコマー6日間★☆
早めの12時入室/ワイキキトロリー&シャトルバス乗り放題券/送迎付
<東京発> ¥107,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITHPWBC14N1
<大阪発> ¥126,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKHPWBC14N1
<名古屋発> ¥125,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HHWINHPWBC14J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイと言えばハワイアンミュージックとフラダンス♪
ワイキキのあちらこちらで夕方になれば小さなショーが楽しめますね。
ところでフラの起源についてはご存知でしょうか?
今回は少しフラの起源についてお勉強してみましょう。
フラの起源については諸説あるそうです。
ある伝説によれば、女神ラカがモロカイ島の聖地カアナにフラを生んだといわれ。
モロカイ島では毎年5月にフラの誕生を祝い、「踊りの中心」を意味するカフラピコという祭りが開かれています。
別の伝説では、ヒイアカが姉の火山の女神ペレの荒い気性をなだめるために踊ったのが始まりだと言われています。
いずれにしても、古代のハワイは無文字社会であった為正確な起源は未だ解明されていません。
ただ、ハワイ人がマルケサス諸島やタヒチから渡って来たことは確かであり、
これらの土地からポリネシア人が持ってきた歌舞音曲が
ハワイにおいて発展したものと考えられています。
ハワイが西洋と接触する1778年以前からのフラは宗教儀式と緊密に結びついたものであり、
パフと呼ばれるサメ皮の太鼓の伴奏で行われるダンスは、
神に捧げられる最も神聖なものでした。
1820年にハワイにやってきたプロテスタントのアメリカ人宣教師たちは、
フラを異教の踊りとして断罪し、禁止しました。
その後伝統芸術を奨励したカラカウア王の時代に復活し、このとき詩歌や衣装を新たに組み合わせて作られたのがフラクイと呼ばれる新しい形式です。
フラクイでは神聖なパフは避けられ、代わりに伝統的な楽器であるイプ(ヒョウタン)が結びつけられました。
その後フラは観光やハリウッド映画の影響で大きな変貌を遂げることとなります。
1970年代以降、ハワイでは再び古代ハワイ文化への関心が高まっており(ハワイアン・ルネッサンス)、
その一環としてフラ・カヒコに真摯に取り組む者が増えとされています。
フラのゆったりとした動作とやわらかな物腰には老若男女が魅せられています。
背景に様々な歴史があるからこそ、今も尚沢山の人に愛されているんですね。
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妹夫婦が帰郷し、久しぶりに家族が揃った夏になりました!
妹夫婦にはまだ1歳ちょっとの赤ちゃんがいて(私にとっては姪っ子です)なかなか遠出が出来ずにいました。
姪っ子にとっては初めてのお泊り体験!
見る物全てが新鮮で、昼間はキャッキャと喜んでいても
夜はサイレンの様な夜鳴き・・・。
初めは私のことを誰!?と思っていた姪っ子でしたが帰る頃にはすっかり慣れ玄関までお見送りしてくれました。
次会うときにはどんなに大きくなっていることでしょう。
子供の成長は早いので、私の名前呼んでくれるかもしれませんね。
今から楽しみです♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
