━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門24年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,71 2008年5月26日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<name>>様
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうござます。
今日は夏日になるそうです。
なんでも気温が30℃ちかくまで上がるとか!?
日本で常夏気分を味わいながらハワイの情報もゲットしましょう!
今週もハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】厳選ツアー 「ハナマウイ」
【2】お得なツアー「マウイ島レンタカー付ツアー」
【3】ミミヨリ情報 「ドライマンゴーをお土産に!」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のお薦めホテル
□ハナマウイ□
マウイ島の東端にひっそりと佇む「ハナマウイ」。
自然に包まれたこのホテルまでカフルイ空港から車で約4時間。
これだけの時間をかけてでも行く価値のある大人の隠れ家ホテルです。
広大な敷地内には客室となるコテージがたったの93室。
それだけに満室になってしまう日も少なくないけれど、このゆとりある空間が
訪れる人に心地よい安らぎを与えてくれます。
ゆったりとした客室にはテレビやラジオ、エアコンといった文明機器はありません。
小鳥のさえずりで目覚め、吹き抜ける風はエアコンよりも心地く、
夜は星の明かりの下でおしゃべりを楽しむ。
日常を忘れて大自然の中でのんびりと時間をお過ごし下さい。
このホテルに宿泊したらジャグジー付の部屋を選びましょう。
昼間は、波の音を聞きながら青い空を見上げてぬるめのジャグジーで。
夜は満天の星空の下、流れ星を探しながら熱めのジャグジーで。
自然の織り成す音に耳を傾けながらしばし都会の喧騒を忘れませんか。
□詳細はこちら
http://www.hotelzukan.com/maui/hanamaui/index2.html
<東京発>5日間 ¥203,000〜
「シーランチコテージ/デラックスオーシャンビュー(ジャグジー付)」
ジャグジーにゆったりと浸かり日頃の疲れをとりましょう。
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWITHPHMM33N3/2008-05
<大阪発>5日間 ¥209,000〜
「ハナマウイ(3泊)+ヒルトン(2泊)」
優雅に2島のホテルライフを楽しめる、ハネムーンにお薦めのプランです。
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWIKALHMM232N3/2008-05
<名古屋発>6日間 ¥209,000〜
「シーランチコテージ/オーシャンフロント」
部屋からの真っ青なビーチはまるで絵葉書の様!ハワイならではのビーチをお楽しみ下さい。
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWINHPHMM33J/2008-05
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】お得なツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回はマウイ島のレンタカー付きプランです。
マウイ島はホノルルと違って、トロリーや市バスは走っていません。
だからこそ、レンタカーがあると便利なんですね。
せっかくマウイ島を訪れるならレンタカーでドライブを楽しみませんか。
カアナパリ、ワイレアなど世界有数のリゾートエリアを誇る西海岸。
ノスタルジックな雰囲気を残すラハイナ。
島の東中央にそびえる3000m級の休火山ハレアカラ、雨が多く美しいイアオ渓谷。
マウイ島の美しい自然と車内を通り抜ける心地良い風に魅了されることでしょう。
□マウイ島レンタカー付プラン
<東京発> 5日間 ¥151,000〜
「カアナパリアリイ:1ベッドルーム/オーシャンビュー(4名1室利用)」
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWITHPKAM13J/2008-05
<大阪発> 5日間 ¥123,000〜
「カマオレサンズ:3ベッドルーム/パーシャルオーシャンビュー(6名1室利用)」
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWIKHPKAS23J/2008-05
<名古屋発> 5日間 ¥150,000〜
「カアナパリビーチ:オーシャンフロント/朝食付」
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWINHPKBM33J/2008-05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイのお土産の中で密かに人気のあるものが「ドライフルーツ」です。
特に女性に好まれていますが、栄養満点で小さなお子様にもとってもお薦めです。
お土産を渡す時にこんな豆知識と一緒にいかがですか!
□ドライフルーツとは
ほとんどの果実には80〜90%の水分が含まれていますが、
この水分をある程度まで脱水したものがドライフルーツです。
水分が減る事で総重量が減るだけでなく、含まれている栄養成分は凝縮され、
少量でも食物繊維をたっぷりとることができます。
果実に含まれるミネラルもフレッシュよりは、たくさんの量をとることができます。
ドライフルーツには、日本人に不足しがちなカルシウム、マグネシウム、カリウム、鉄、
亜鉛、銅、リンといったミネラルが凝縮されています。
まさにいつでもどこでも、手軽に栄養成分を丸ごととることができるマジカルフルーツですね。
特にハワイといえば・・・。
そう!ドライマンゴーです。
ドライマンゴーには天然のβ-カロチンが豊富です。
また、エリオントリンと呼ばれるフラボノイドの一つである色素が. 入っているのも特徴です。
抗酸化作用の中でも脂質の過酸化を抑制し、ガン、老化予防、糖尿病にも
パワフルな働きをします。
ドライマンゴーはここでゲット!
お土産ならおまかせ「キングマカデミアン株式会社」
http://www.gogohawaii.co.jp/
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週の台風が嘘のようにお天気が回復しましたね!
私は家が吹っ飛んでしまうのでは!?とヒヤヒヤしました。
最近自然災害が各地で頻繁に起こっているので準備はしておいたほうが良いですね。
乾パンやお水etc・・・。
皆さんは何か準備していますか?
こんな物を供えておくと安心だというものがあれば是非教えて下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
ハワイ専門24年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,71 2008年5月26日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<name>>様
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうござます。
今日は夏日になるそうです。
なんでも気温が30℃ちかくまで上がるとか!?
日本で常夏気分を味わいながらハワイの情報もゲットしましょう!
今週もハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】厳選ツアー 「ハナマウイ」
【2】お得なツアー「マウイ島レンタカー付ツアー」
【3】ミミヨリ情報 「ドライマンゴーをお土産に!」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のお薦めホテル
□ハナマウイ□
マウイ島の東端にひっそりと佇む「ハナマウイ」。
自然に包まれたこのホテルまでカフルイ空港から車で約4時間。
これだけの時間をかけてでも行く価値のある大人の隠れ家ホテルです。
広大な敷地内には客室となるコテージがたったの93室。
それだけに満室になってしまう日も少なくないけれど、このゆとりある空間が
訪れる人に心地よい安らぎを与えてくれます。
ゆったりとした客室にはテレビやラジオ、エアコンといった文明機器はありません。
小鳥のさえずりで目覚め、吹き抜ける風はエアコンよりも心地く、
夜は星の明かりの下でおしゃべりを楽しむ。
日常を忘れて大自然の中でのんびりと時間をお過ごし下さい。
このホテルに宿泊したらジャグジー付の部屋を選びましょう。
昼間は、波の音を聞きながら青い空を見上げてぬるめのジャグジーで。
夜は満天の星空の下、流れ星を探しながら熱めのジャグジーで。
自然の織り成す音に耳を傾けながらしばし都会の喧騒を忘れませんか。
□詳細はこちら
http://www.hotelzukan.com/maui/hanamaui/index2.html
<東京発>5日間 ¥203,000〜
「シーランチコテージ/デラックスオーシャンビュー(ジャグジー付)」
ジャグジーにゆったりと浸かり日頃の疲れをとりましょう。
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWITHPHMM33N3/2008-05
<大阪発>5日間 ¥209,000〜
「ハナマウイ(3泊)+ヒルトン(2泊)」
優雅に2島のホテルライフを楽しめる、ハネムーンにお薦めのプランです。
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWIKALHMM232N3/2008-05
<名古屋発>6日間 ¥209,000〜
「シーランチコテージ/オーシャンフロント」
部屋からの真っ青なビーチはまるで絵葉書の様!ハワイならではのビーチをお楽しみ下さい。
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWINHPHMM33J/2008-05
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】お得なツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回はマウイ島のレンタカー付きプランです。
マウイ島はホノルルと違って、トロリーや市バスは走っていません。
だからこそ、レンタカーがあると便利なんですね。
せっかくマウイ島を訪れるならレンタカーでドライブを楽しみませんか。
カアナパリ、ワイレアなど世界有数のリゾートエリアを誇る西海岸。
ノスタルジックな雰囲気を残すラハイナ。
島の東中央にそびえる3000m級の休火山ハレアカラ、雨が多く美しいイアオ渓谷。
マウイ島の美しい自然と車内を通り抜ける心地良い風に魅了されることでしょう。
□マウイ島レンタカー付プラン
<東京発> 5日間 ¥151,000〜
「カアナパリアリイ:1ベッドルーム/オーシャンビュー(4名1室利用)」
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWITHPKAM13J/2008-05
<大阪発> 5日間 ¥123,000〜
「カマオレサンズ:3ベッドルーム/パーシャルオーシャンビュー(6名1室利用)」
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWIKHPKAS23J/2008-05
<名古屋発> 5日間 ¥150,000〜
「カアナパリビーチ:オーシャンフロント/朝食付」
http://ex.1stwise.com/tours/view/HWINHPKBM33J/2008-05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイのお土産の中で密かに人気のあるものが「ドライフルーツ」です。
特に女性に好まれていますが、栄養満点で小さなお子様にもとってもお薦めです。
お土産を渡す時にこんな豆知識と一緒にいかがですか!
□ドライフルーツとは
ほとんどの果実には80〜90%の水分が含まれていますが、
この水分をある程度まで脱水したものがドライフルーツです。
水分が減る事で総重量が減るだけでなく、含まれている栄養成分は凝縮され、
少量でも食物繊維をたっぷりとることができます。
果実に含まれるミネラルもフレッシュよりは、たくさんの量をとることができます。
ドライフルーツには、日本人に不足しがちなカルシウム、マグネシウム、カリウム、鉄、
亜鉛、銅、リンといったミネラルが凝縮されています。
まさにいつでもどこでも、手軽に栄養成分を丸ごととることができるマジカルフルーツですね。
特にハワイといえば・・・。
そう!ドライマンゴーです。
ドライマンゴーには天然のβ-カロチンが豊富です。
また、エリオントリンと呼ばれるフラボノイドの一つである色素が. 入っているのも特徴です。
抗酸化作用の中でも脂質の過酸化を抑制し、ガン、老化予防、糖尿病にも
パワフルな働きをします。
ドライマンゴーはここでゲット!
お土産ならおまかせ「キングマカデミアン株式会社」
http://www.gogohawaii.co.jp/
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週の台風が嘘のようにお天気が回復しましたね!
私は家が吹っ飛んでしまうのでは!?とヒヤヒヤしました。
最近自然災害が各地で頻繁に起こっているので準備はしておいたほうが良いですね。
乾パンやお水etc・・・。
皆さんは何か準備していますか?
こんな物を供えておくと安心だというものがあれば是非教えて下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
