━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門25年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,176 2010年6月28日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
今回はお得なお知らせです!!!
ファーストワイズを通してJTBやJALパックのツアーをご予約いただいた方に、
うれしい割引が 25周年にちなんで・・・
先着25名様は5%割引でご案内いたします!!
↓↓詳細はこちらから↓↓
http://wise-topics.blog.mo-hawaii.com/202.html
おかげさまで、25名様まで残りわずか!
皆様ご予約はお早めに!!!
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「大人の隠れ家ホテルで優雅なひととき。名門カハラキャンペーン」
【2】スタッフ厳選ツアー「ハワイの名産コナ・コーヒー♪お土産にいかがですか?」
【3】ミミヨリ情報 「ハワイの食文化に触れてみよう!」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の新着は・・・
誰もが一度は泊まってみたい、大人の隠れ家ホテル「ザ・カハラ」に、
とってもお得に宿泊できるキャンペーンが登場しました!
ハワイ旅行を計画する時に、にぎやかなオアフ島だけにしようか、
喧騒を離れてゆったり滞在できるマウイ島やカウアイ島などにも行こうかと、悩む方も多いですね。
長いお休みを取れて両方行ければ言うこと無し!ですが、
なかなかそうはいかないものです。
長期休暇は取れないけれど、離島ののんびりした雰囲気でハワイを楽しみたい・・・。
そんなときにお薦めなのが「ザ・カハラ」です。
ワイキキから車で15分という近さでありながら、
ワイキキとは違うゆっくりとした時間の流れる大人のリゾートです。
ホテルの前のビーチは静かで、まさにプライベートビーチ・・・。
海を眺めながらのんびり食事を楽しめるレストランも人気です。
うれしい毎朝食付きに加え、空港〜ホテル間の専用車送迎プランまたは
滞在中レンタカー乗り放題プランをご選択頂けます。
ハネムーンや記念旅行に、憧れのホテルで、VIP気分を満喫してみませんか。
★☆世界中のVIPが集う名門カハラキャンペーン!うれしい毎朝食付き☆★
5日間▼専用車送迎プランまたは滞在中レンタカー付プラン選択可能
<東京発> ¥123,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIT25MANSPLRH3N3
<大阪発> ¥137,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIK25MANSPLRH3N3
<名古屋発> ¥130,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIN25MANSPLRH3J
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。「色気」より「食い気」の三瓶です!
わたくし、「食」に関しては、人並み以上のこだわりがあります。
そのこだわりを、ちょっとご紹介します。
まず、市販の物は使わず一から作ります。
例えば、ギョーザの皮!
既存の物を買うより安くあがりますし、何より自分で作ると美味しいですよ。
ルーには頼らないカレーもおてのもの♪
グランマサラやクミンやカルダモン・・・。
初めて私のカレーを食べた後輩が本格的!!と驚いていました(笑)。
そして、どんなメニューの時にも、絶対に欠かせない「食」のお供、
それが自家製コーヒーです。
もはや中毒とも言えるほど、コーヒーが大好きな私の家には、様々な国の豆が揃っています。
コーヒーが出来上がる前の、あの香ばしい薫りといったら・・・。
将来は、世界中のコーヒーを楽しめる小さな喫茶店を開くのが夢なんです。
コーヒーといえば、ハワイが誇る「コナ・コーヒー」は今や世界中にファンがいるほど。
あのブルーマウンテンに匹敵するほど、高級なコーヒーと言われていますよね。
次回はハワイ島にあるコナ・コーヒー農園に足を運んでみたいなぁなんて思っています。
今回は、コーヒー農園が沢山あるコナ地区のリーズナブルなホテルをご紹介します。
このホテルはコナ地区の中心にあり、とっても便利!
ホテルを起点にコーヒー農園巡り!なんていうちょっとマニアックなプランはいかがでしょうか。
コーヒーについて詳しく知りたい方は三瓶までどしどしお問い合わせ下さい♪
☆★パーシャルオーシャンビュー確約★☆人気のコナ地区の中心ホテルをチョイス♪
●ロイヤル・コナ5日間▼送迎付
<東京発> ¥116,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITHPRKH13J
<大阪発> ¥116,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKHPRKH13J
<名古屋発> ¥115,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINHPRKH13J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「色気」より「食い気!」の三瓶さんにちなんで、
今回のミミヨリ情報はハワイの食文化に少し触れてみようと思います。
太平洋の真ん中に浮かぶ常夏の島ハワイ。
はるか昔、ポリネシアの航海者たちが移り住み、
パイナップルや砂糖きび農業全盛のプランテーション時代に各国からの
移民を受け入れてきたこの島の食文化は、とってもユニークです。
古代ハワイから受け継がれてきた伝統料理に、
ハワイ生まれの新料理ジャンル「ハワイ・リージョナル・クイジーン」・・・。
それでは、ハワイアンが古くから継承してきた伝統料理をご紹介しましょう。
ポイ、ポケ、ラウラウにハウピア、などご存知の方も多いですね。
ご存知でしたか!?
これらには、神から与えられた自然の恵みを食すことで自然に帰るという
スピリチャルな意味も込められているんですよ!
■ポイ:古代ハワイアンの主食で、タロ芋を蒸して練りつぶし発酵させたもの。
ヨーグルトのような酸味がある。
■ポキ(ポケ):マグロの刺身やゆでタコなどのシーフードをハワイ産の塩、海藻、ネギ、
タマネギと混ぜ合わせたハワイ風の「ヅケ」。
現在では醤油、ゴマ油、ピリ辛のスパイスでアレンジしたものもあります。
■カルアピック:たっぷりの塩をまぶした豚肉を魔除けや防腐作用があるという
ティの葉に包んで蒸し焼きにし、細かくさいたもの。
■ラウラウ:豚肉や鶏肉をタロとティの葉で二重に包んだ蒸し焼き。
■ハウピア:ココナッツ。ハウピアクリームやハウピアプリンなどが人気。
今ではハワイのレストランやバーでも食べやすく、お洒落にアレンジされたメニューを見かけることができますね。
ハワイでなければ食べられないハワイアンフードをぜひ試してみましょう。
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
週末に友人の結婚式に参列してきました♪
そこで初めてブーケをゲットしました。
今まで数々の友人がゲットしているのを見てきて更にその後、ジンクスどおりに結婚するのを見てきて・・・。
そろそろ私も!!と挑んだのですが。
なんとライバルは8歳の女の子。
私の前に場所をとり、両手を広げとるき満々でした!
いざ投げられるとその子の手をかすり私の手元に。
ちょっと可哀想になり、女の子に渡すと遠慮し私に譲ってくれました。
8歳の子に譲られる私・・・。
焦らずにはいられない今日この頃です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
