━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門25年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,174 2010年6月14日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
各地で入梅雨となり、これからジメジメとした日が続きますね。
でもそんな時にはこのアロハスピリットを読んで皆さんの心が
少しでもカラっとしますように♪
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「ゴルフ好きの方に吉報!サイパンでゴルフ回り放題♪」
【2】スタッフ厳選ツアー「王道だけじゃ物足りない!マニアックがおすすめするハワイ」
【3】ミミヨリ情報 「ハワイの歴史探検!考古学ツアー」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の新着は・・・
「三度の飯よりゴルフが好き!」というお客様のために、
サイパンでゴルフ回り放題☆のスペシャルツアーができました♪
何と、2泊3日で最大4プレイも可能!週末はゴルフ三昧、なんて夢も叶う素敵なツアーです。
しかも・・・
◎スタート時間はいつでもOK!
◎2サム確約!
◎冷たいミネラルウォーター2本プレゼント!
◎毎朝食付き!
など、うれしい特典が満載です。
人気のコーラルオーシャンポイントゴルフコースで爽快にスイング。
珊瑚の海が眼下に広がる名物「海越えホール」や、
アギガンビーチ全体を一望できる「展望台ホール」など、
紺碧の海とテニアン島を眺めながらのプレーは最高です。
もっともっとゴルフがしたい!というお客様には3泊4日のプランもございます。
フライトパターンも、ご希望に合わせてアレンジできますので、
ゴルフ好きのお客様、ぜひお問い合わせください☆
☆★ゴルフ好きにはたまらない!サイパンでゴルフ回り放題★☆
午前発・夕刻(夜)帰国便利用●2泊3日▼朝食2回/送迎付
<レギュラーツイン> ¥69,800〜
http://www.1stwise.com/tours/view/SPNTCOPRO2N1U
<エグゼクティブ・コテージ> ¥72,800〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIK25DLXSPL3N3
*4名様1室のお部屋です。3名様以下の場合は、お問い合わせ下さい。
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、脇坂でございます。
わたくし、ファーストワイズ入社前は、アフリカ専門の旅行会社に勤めておりました。
おや!?この話は前回のメルマガでお伝えしていましたね!?
アフリカといえば、今ワールドカップでかなり注目が集まっていますね。
治安の悪いところもありますし、日本とは大きく文化が違う地域ですので、
サッカー観戦に行かれるお客様は、充分ご注意ください。
アフリカで添乗員の仕事をしていた頃は、危険な目にもたくさん会いました。
サバンナでライオンに追いかけられたり、ホテルを出た瞬間に追いはぎに遭ったり・・・。
キリマンジャロ登頂の折には、滑落事故にあい、ヘリコプターで救助されたこともあります。
あの時は、本気で死を覚悟しましたが、何とか今もこうして生きております。
アフリカに比べれば、ハワイはなんと平和で治安の良いところなのでしょう。
常に危険と隣り合わせだったあのアフリカ時代を生き抜いてきた私としては、
ビーチやプールで泳いだり、フラやショッピングを楽しんだり・・・。
という王道のハワイに、少し物足りなさを感じています。
そんな自分にピッタリな、マニアックなハワイをお楽しみいただけるオプショナルツアーがあるんです!
その名も、「考古学&ネイチャーサイトツアー」。
ハワイで考古学?ちょっと意外性のあるツアーですよね。
このツアーでは、ハワイアンの神殿跡、神話ゆかりの地、
ココクレーターなどのパワースポットを車で順番に巡ります。
隠された奥深い文化や歴史、未知のハワイがきっと見つかるはずです。
こちらのオプショナルツアーは日本でのご予約がおすすめですよ。
さて、こんなマニアックな私が今回ご紹介するのは、お茶室があるちょっと変わったホテル、
ザ・ブレイカーズ宿泊プランです。
普通のホテルは嫌!ちょっとユニークなホテルに泊まりたい!という方、ぜひ、お問い合わせ下さい。
◆◇◆お茶室がある一風変わったホテル!ザ・ブレイカーズ宿泊◆◇◆5日間
乗合リムジン送迎/トロリー乗り放題券付き
<東京発> ¥73,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITALBKHSTU3N3
<大阪発> ¥92,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIKALBKHSTU3N3
<名古屋発> ¥95,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWINALBKHSTU3J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタッフ厳選ツアーでもチラッとでました、「考古学&ネイチャーサイトツアー」
ハワイで考古学!?なんて思う方も多いかもしれませんがハワイには神殿跡地や
神話ゆかりの地、パワースポットと歴史が好きな方にも見所が満載なんですよ!
そんな見所をぎゅっと集めたオプショナルツアーが出来ました。
歴史好きな方必見のツアーですよ☆
■考古学&ネイチャーサイトツアー■
〜ツアー行程〜
13:00前後:ホテル出発
14:00:ラナイルックアウト
14:15:サンディビーチ自然散策
14:45:ココクレーター植物園自然散策
15:30:マカプウ展望台
16:00:ウルポウヘイアウ(古代神殿)自然散策
ハワイアンの神殿跡、神話ゆかりの地、ココクレーターなどのパワースポットを車で順番に巡ります。
各サイトで短い自然散策をしながらハワイ文化と自然に触れあえるツアーです。
神話ゆかりの地の一つであり、パワースポットとしても知られているココクレーターは、
火山火口の中が植物園となっています。
夏期には、ハワイの花として有名なプルメリアの花を何種類も見ることが出来ます♪
プルメリアの種類が沢山あるのはこの植物園ならでは!
様々な種類と色のプルメリアが咲き乱れるプルメリアウォークは必見です。
ハワイアンの神殿ではタロ、パンの木、ノニ、サトウキビ、
ハワイ州の木ククイなどハワイアンとゆかりのある植物を見ることができます。
自然の恵みを上手に利用したハワイアンの生活の知恵のお話も聞くことができるんです♪
神殿の周りを散策し、ハワイアンがこの地に見い出したマナ(スピリチュアルパワー)を感じましょう。ハワイアン文化を学ぶのに最適なツアーとなっています。
*ヘイアウ(heiau)とは、古代のハワイ人が建設した聖域のことです。
↓↓ツアーの予約はこちらから↓↓
「考古学&ネイチャーサイトツアー」
https://arukikata-op.jp/index.php?body=tourinfo.php&tourid=642
所要時間:約4時間
料金:$70
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日から雨が降り始め本格的に入梅雨となってきましたね〜。
ジメジメとしがちですが、、
お店には梅雨(雨)をむしろ楽しんでしまおう♪
というアイテムが沢山発売されていました。
カラフルなレインコートに、風に強ーーーい傘。
そして去年からじわじわと人気を伸ばしているレインブーツ。
もはや長靴とは呼ばないんですね。
気分をふさみがちなこんな時だからこそ、カラフルな物を身に着けて
梅雨を乗り切りましょう♪♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
