━【アロハスピリット】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門25年ファーストワイズ ハワイ旅行メールマガジン
http://www.1stwise.com/ NO,169 2010年5月10日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[お名前]様
ALOHA!
いつも【アロハスピリット】をご愛読いただきまして誠にありがとうございます。
5月に入ってから急に暖かくというより暑くなってきましたね!!
夏に向かってこれから一気に気温も上がってくるでしょう。
暑いからといって、冷たい物の食べ過ぎには注意ですよ。
それでは、ハワイツアー&情報をお楽しみください。
【1】新着ツアー 「今春一番のお安さ!先着30名様限定のハワイツアー」
【2】スタッフ厳選ツアー「人生観が変わる!?最上階のお部屋で過ごすハワイの休日」
【3】ミミヨリ情報 「ハワイの象徴ダイヤモンドヘッドの名前の由来」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週の新着は・・・
最安のお日にちでなんと32,500円!!
先着30名様限定のお値打ちハワイツアーです☆
とにかくお安さが自慢のツアーですので、人気のお日にちは早いもの勝ちです。
空席状況は変わりやすいので、お決まりでしたら早めにお問い合わせください。
どのお日にちが一番お安いか、気になったら気軽にクリック!してみてくださいね。
★☆先着30名様限定!!お手頃価格で南国ハワイへ☆★
5日間/ワイキキトロリー&シャトルバス乗り放題券/送迎付
<スペシャルホテルクラス> ¥32,500〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITSPDSPL31055U
<日本語サービスも充実!ハワイプリンス> ¥54,500〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITSPDHIP31095U
*オーシャンフロントマリーナ確約です。
<やっぱり人気のシェラトンワイキキ> ¥73,500〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWITSPDSWK31115U
6日間・7日間のプランもございます。
たくさんのお問い合わせお待ちしています♪
*ホテル選びで迷った時には「HAWAIIホテル図鑑」
http://www.hotelzukan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】スタッフ厳選ツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、平柳です♪
みなさま、今年のゴールデンウィークはどんな風に過ごされましたか?
私は、南半球オーストラリアで、記念すべき25歳の誕生日を迎えました。
四半世紀を生きてきた、節目の年。何か記念になることがしたい!
そう思い、当日は熱気球から朝日を見るというツアーに参加しました。
雄大な大自然を眼下に眺めながら、高度1,000mまで上昇する熱気球で空の旅・・・。
気球のゴンドラの中は驚くほど静かで、聞こえるのは鳥のさえずりのみ。
遠い水平線からゆっくりと、しかし例えようもない存在感で浮かび上がってくる朝日は、
自然の偉大さ、地球の温かさ、そして人類の無力さを、改めて実感させてくれるものでした。
あの朝焼けの光景は、私の目に焼きついて離れない、一生の思い出です。
ハワイには熱気球のツアーはありませんが、
私のように高いところが好きな方の為に、ご紹介したいとっておきのツアーがあります!
それは「ホテルの最上階のお部屋に泊まる!」ヒルトンハワイアンビレッジのキャンペーンです。
お部屋からは、どこまでも広がる大海原が一望できます。
果てしなく続く水平線は視界のうちに少し丸みを帯び、地球が丸いということを再確認させてくれるでしょう。
日本での生活が少々窮屈に感じた時、ぜひこのお部屋に泊まってみてください☆
高みから物事を俯瞰すると、今まで見えなかった様々なことに気付くことができます!
きっと明日から、全ての物の見方が変わるはずですよ。
☆★最上階(31階)からオーシャンビューを満喫できるお部屋★☆
人気のヒルトン・レインボータワー指定◆6日間▼トロリー乗り放題/リムジン送迎付
<東京発>¥131,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIT25HHVR3114N3
*JALウェイズ利用です。
<大阪発>¥146,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIK25HHVR3114N3
<名古屋発>¥154,000〜
http://www.1stwise.com/tours/view/HWIN25HHVR3114J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイの象徴ダイヤモンドヘッド!!
ハワイを訪れた際には一度は登る、という方は多いでしょう。
又、お部屋からの眺めをダイヤモンドヘッドビューに指定するという方も多いですね。
ところで、皆様ダイヤモンドヘッドの成り立ちや名前の由来はご存知でしょうか??
ハワイ通になる為には是非一度お勉強しましょう!
ダイヤモンドヘッド(Diamond Head)は、
約30万年前に起こった、一度の短期間の噴火によって形成されました。
現在は死火山で、すり鉢状になっている噴火口は、350エーカー(1.4平方キロ)の広さがあり、
その横幅は深さより大きいものとなっています。
その理由は海岸に近かった為にマグマが激しく海水と接触し、
水蒸気爆発を起こした為と言われています
名前の由来は、1700年頃に山を訪れた西欧の探究家や商人達が噴火口壁面の岩石の中に光る鉱物(方解石の結晶)をダイヤモンドと見誤った事から「ダイヤモンドヘッド」という名がついたと言われています。
また、ダイヤモンドヘッドは “レアヒ”とも呼ばれ、その名前の由来には様々な説がありますが、
一説によると、火の女神ペレの妹、ヒイアカが、この山がマグロ(ハワイ語でアヒ)の額
(ハワイ語でレア)のような形をしているということから名付けたと言い伝えられています。
現在、ダイヤモンドヘッドは、撮影の名所でもあり、
またハイキング・トレイルコースとしても有名ですね。
標高は約232メートル。片道1.1キロの約30分程のコースで、家族でも楽しめます。
頂上には小さな展望台があり、目の前には広大な海と水平線、ワイキキの街、
東側にはココヘッド、北東にはコウラウ山脈という360度のパノラマビューが広がります。
爽快な風に吹かれながら、ハワイを感じる最高のロケーションです。
**********
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ファーストワイズスタッフブログ
「ハワイ旅行専門店で働いてみたら・・・」
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
*ハワイ口コミ情報サイト
w)モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は友達の友達(関西在中の方)を東京案内にお連れしました!
私が思う観光名所の東京タワーなどはとうの昔に何回か行ったことがあり
目新しくないとのこと・・・・・。
(ちなみに私は1回しか行った事がありません)
その人の希望で、東京カテドラル聖マリア大聖堂へ行きました。
私は目白にそんな所があることも知らず。。。。
東京に住んでいながら知らない箇所が沢山あるんだなぁと思いました。
今度知られざる東京の魅力を改めて発掘してみたいと思います!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
MAHALO
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□
========================
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
*本メールアドレスは送信専用となっております。
このまま返信することはできません。ご了承下さい。
========================
