━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1stwise.com ハワイ旅行メルマガ■
No,45 2007年12月03日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門23年 ファーストワイズ http://www.1stwise.com/
<<name>>様
ALOHA!ファーストワイズです。
朝起きると息が白い・・・寒さも本番となりました。
こんな時はファーストワイズのメルマガで気分だけでも常夏♪
なんていかがですか?
それでは今週もハワイツアー&情報をお届けします。
【1】オススメツアー 「ハイアットリージェンシー特集」
【2】ミミヨリ情報 「来年こそは参加しよう!ホノルルマラソン」
【3】投稿募集 「こっそり紹介します・・私の名店」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】オススメツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワイキキの中心地にあって、設備充実のホテルといえば・・・。
ご家族で行かれる方に一番人気の「シェラトンワイキキ」ですね。
オススメツアーでも以前特集しました!
今回はそんな「シェラトンワイキキ」と人気を二分する
「ハイアットリージェンシーワイキキ&スパ」を特集します。
女性専用フロアや、スパ設備があり特に女性の方に人気がありますね。
次回の旅行はどちらのホテルに泊まろうか!?そんなご相談お待ちしております。
◆成田発
●コンシェルジェサービス有、メニュー豊富な専用ラウンジで優雅な一時を
「リージェンシークラブ オーシャンビュー」 6日間 ¥196000〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=791588&grp=47756
●他のお部屋とは違ったアメニティーが楽しめる♪安心の女性専用フロア
「レフアフロア オーシャンビュー」 6日間 ¥149000〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=791239&grp=47756
●ハネムーンにオススメ!一生に一度の思い出づくりなら
「シェラトンマウイ(3泊)+ハイアット(2泊)」 7日間 ¥213000〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=791564&grp=47756
◆関空発
●デラックスホテルをリーズナブルに滞在したい方には・・。
「ハイアットキャンペーン」 5日間 ¥96700〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=1029497&grp=47757
◆名古屋発
●オーシャンビューだけじゃない!シックに夜ハワイを楽しむ夜景の綺麗な部屋
「夜景の美しい部屋18階以上確約」 6日間 ¥147000〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=824202&grp=47758
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1973年12月16日に167名の参加者からスタートしたホノルルマラソンも
今年で35回目、昨年(2006年)の参加者は、40カ国から28,635名がエントリー!
日本から参加したランナーは17,905名というから驚きです。
ホノルルマラソンは日本人ランナーから最も愛されている海外マラソンといえますね。
今回参加予定の皆様、朝ごはんはきちんと食べてのぞみましょう!
私のオススメのメニューは「スパムスビ」と「グリーンサラダ」です。
「スパムスビ」(炭水化物)は人間の体の主要なエネルギー源で、速効性があり、
特にブドウ糖は脳、神経系、赤血球、筋肉などの唯一のエネルギー源となっています。
また、「グリーンサラダ」(ビタミンB1)と一緒に摂ることによって、速効性があり、
特にブドウ糖は脳、神経系、赤血球、筋肉などの唯一のエネルギー源となっています。
二つを一緒に摂ることによって、効率よくエネルギーにすることができます。
皆様が完走できることを願っています。
完走できた方は是非投稿メールお待ちしてます!
今年は断念した皆様、来年こそは走ってみませんか。
○ホノルルマラソン公式サイト
http://www.honolulumarathon.jp/index.html
○ホノルルマラソン:コースマップ
http://www.honolulumarathon.jp/official_information/map/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月のテーマは『こっそり紹介します・・私の名店』です。
本当は教えたくないんだけど・・・
この店の、この味がやみつき!なんて情報お待ちしております。
今回は、B級グルメ通の「ロコガール」さんからの投稿です。どうぞ。
***********************************
私がハワイに行くときには「califolnia wok」のチャーハンは
かかせません!!
アラモアナショッピングセンター内に小さくひっそりとあるお店ですが味は抜群♪
ノースショアのガーリックシュリンプを食べにいけない方はここの
ガーリックシュリンプをお薦めしますよ!!
この前初めて行って、ワンタンスープを食べましたがこれもなかなかでした。
お米が食べたくなったらここに行ってみてくださ〜い。
***********************************
「ロコガール」さんの『こっそり紹介します・・私の名店』は
モーハワイブログでも写真付で紹介されています。ご覧下さい。
*紹介させていただいた方の体験談は、写真つきでモーハワイにも掲載されます。
体験談と写真を(これは当時のものでなくてもいいですよ)メールで送ってください。
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ハワイ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
女たるもの料理の一つや二つできなければ!と最近思うようになり・・。
上達目指し、日々奮闘中です。
しかし何を作っても同じ味!?に感じてしまうのは何故でしょう。
これは才能の問題かしら?と早々にあきらめてしまいそうです。
何事も練習や努力の積み重ねが大事とはわかっていても(ふぅ)
なかなか上手くはいかないものですね。
どなたか料理が早く上達するコツ!!を教えていただけませんか・・・。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
