━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1stwise.com ハワイ旅行メルマガ■
No,25 2007年7月17日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門23年 ファーストワイズ http://www.1stwise.com/
<<name>>様
ALOHA!ファーストワイズです。
今回は面白いツアーを紹介します!
「ハワイでお料理教室」
本場のハワイアンフードを専門家に習って、日本でも作ってみましょう!
詳しい内容はHPをチェック!!
http://www.1stwise.com/cooking/index.html
ちなみに、この企画の裏話があります(笑)
詳しくは編集後記でご案内しますね。
それでは今週もハワイツアー&情報をお届けします。
【1】オススメツアー 「知る人ぞ知る:ラナイ島」
【2】ミミヨリ情報 「ハワイアンジュエリー」
【3】投稿募集 「オススメの離島」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】オススメツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は知る人ぞ知る ラナイ島特集です。
え、どこ?という声も聞こえそうですが、隠れたリゾートとして欧米の方には
とても人気ですよ。
ゴルフ場も隣接なので、お好きな方も多いです。
でも、コースが難しいとか、、、、??
◆成田発
●マネレベイ 「海側のホテル リーズナブルにガーデンビュー」
5日間 149,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867228&grp=46594
●ロッジアットコエレ 「静寂な時間が流れる山側のホテル」
5日間 180,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=791496&grp=46594
●マネレベイ+ハイアットリージェンシーワイキキ 「ラナイ島+ワイキキステイ」
7日間 185,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867184&grp=46594
◆関空発
●ロッジアットコエレ 「ゴルフコース:エクスペリアンス・アット・コエレ隣接」
5日間 131,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=790661&grp=46594
◆名古屋発
●マネレベイ 「目の前に広がる海をお部屋から・プライムオーシャンビュー」
5日間 287,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=791142&grp=47852
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイアンジュエリーってかわいいですよね?
その歴史を今回は紹介させていただきます。
ハワイアンジュエリーの起源は、今から約140年ほど前のイギリス王室にさかのぼります。
当時、ビクトリア女王は夫のアルバート王子の死を嘆き悲しみ喪に服すためとして
黒のエナメルのアクセントがついたブレスレッドを特別に作らせました。
これが、「ビクトリアン・モーニング・ジュエリー」と呼ばれる、原型です。
そしてイギリス王室と親交の深かったリリウオカラニ女王は自らもハワイ語を刻んだ
ビクトリアン・スタイルのジュエリーを特別に作らせて身につけ、
ハワイアンジュエリーの起源となります。
ハワイで神聖とされているティーリーフの葉、マイレの葉、プルメリアやハイビスカスなどが
モチーフとして多く用いられるようになりました。
ハワイアンジュエリーは正式には「ハワイアン・エアルーム・ジュエリー」
(代々受け継がれる宝)と呼ばれて大切な思い出とともに親から子へと受け継がれていく
特別なものです。
今までは見た目だけでかわいい!と思っていましたが、歴史も深いんですね。
今度ハワイへ旅行の際には、記念に何かを買おうかな?と思った私です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のテーマは『オススメの離島』です。
今週は、ちょっと面白い投稿をいただきました。
常連さんだったんですが、最近はあまり投稿いただいてなかったんです。
でもこれを読んで理由がわかりました(笑)
では、「ココナッツシュガー」さん、対談バージョンでどうぞ。
皆さんの「オススメの離島」も楽しくご紹介下さいね。待ってます!!!
***********************************
ココナッツ:C
ハワイアン:H
C:ちょっと!聞いた?7月は離島ですってよ〜
行ったことないけど・・どうする?
H:あら!私はハワイ島行ったわよぉ〜
あれぞ「ザッhawaii」よ奥様。
C:いいわねぇ・・・ブツブツ。
私も行きたいわ、行っちゃおうかしら。
H:ハワイ島なら溶岩ツアーに参加してね!
ダイナミックですごかったわ(体力必要よ)
C:あぁ・・・それは、無理かも。もうちょと軽めでお願い。
H:んじゃヘリコプターで上から見れば!?
運がよければモンクシールの昼寝も見れるわよ。
オススメホテルは「ワイコロア」ね
C:それってヒルトン??
H:そうそう!!
C:ヒルトンってタバコ吸えないから嫌なのねっ。
H:全館そうじゃないはずよ!リクエスト入れたら大丈夫じゃない?
ほら、日本人ってタバコ人口多いんだし。
C:んじゃ行く?今年の秋にでも行っちゃう?
H:これ投稿載るかしら?バカバカしいからボツかもね。
なんてhawaii談議は尽きないのでした。。。。
***********************************
「ココナッツシュガー」さんの『オススメの離島』は
モーハワイブログでも写真付で紹介されています。ご覧下さい。
写真は、以前ちらっと言っていましたカメハメハ大王です。
さて、どこのカメハメハ大王でしょうか!?
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
7月のテーマは『オススメの離島』。
体験したオススメなプランやホテルやこれから離島を訪れる人へのアドバイス
などなどお待ちしています!
ご自慢の写真もどしどし送ってくださいね。
*紹介させていただいた方の体験談は、写真つきでモーハワイにも掲載されます。
体験談と写真を(これは当時のものでなくてもいいですよ)メールで送ってください。
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ハワイ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のオススメツアーで、料理教室プランがあります。
みなさんって、料理しますか?
(一人暮らしではないので〜しませんと言い訳混じりにいつもいいます。)
ちなみにこのプランを企画した人は一人暮らしのはず。
料理はするのかどうかは分からずです(笑)
・・・私の仲間と信じてます!
そんな人でも(どんな人?)簡単に料理ができるように企画された料理教室INハワイ♪
本当は6月に開催しようとしてたのですが
さあ発表しよう!と思ったとたんにキッチンの改修工事が。。。
やっぱり料理しない人が料理教室、っていうのが無理なんじゃないのかな〜
という空気が流れたものの、なんとか10月でOKをもらえたそうです。
よかったね!
私も参加したいな〜〜〜とかわいく上司に言ってみましたが、
あなたが行くと周りの迷惑になるからやめなさい、と。。。
確かに、と思って断念してしまいました(泣)
皆さんはぜひご検討くださいね!
きっと楽しめること間違いなしですよ!!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■1stwise.com ハワイ旅行メルマガ■
No,25 2007年7月17日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイ専門23年 ファーストワイズ http://www.1stwise.com/
<<name>>様
ALOHA!ファーストワイズです。
今回は面白いツアーを紹介します!
「ハワイでお料理教室」
本場のハワイアンフードを専門家に習って、日本でも作ってみましょう!
詳しい内容はHPをチェック!!
http://www.1stwise.com/cooking/index.html
ちなみに、この企画の裏話があります(笑)
詳しくは編集後記でご案内しますね。
それでは今週もハワイツアー&情報をお届けします。
【1】オススメツアー 「知る人ぞ知る:ラナイ島」
【2】ミミヨリ情報 「ハワイアンジュエリー」
【3】投稿募集 「オススメの離島」
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】オススメツアー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は知る人ぞ知る ラナイ島特集です。
え、どこ?という声も聞こえそうですが、隠れたリゾートとして欧米の方には
とても人気ですよ。
ゴルフ場も隣接なので、お好きな方も多いです。
でも、コースが難しいとか、、、、??
◆成田発
●マネレベイ 「海側のホテル リーズナブルにガーデンビュー」
5日間 149,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867228&grp=46594
●ロッジアットコエレ 「静寂な時間が流れる山側のホテル」
5日間 180,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=791496&grp=46594
●マネレベイ+ハイアットリージェンシーワイキキ 「ラナイ島+ワイキキステイ」
7日間 185,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=867184&grp=46594
◆関空発
●ロッジアットコエレ 「ゴルフコース:エクスペリアンス・アット・コエレ隣接」
5日間 131,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=790661&grp=46594
◆名古屋発
●マネレベイ 「目の前に広がる海をお部屋から・プライムオーシャンビュー」
5日間 287,000円〜
http://www1.tour.ne.jp/toku/tur/dtl.php?tur_id=791142&grp=47852
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ミミヨリ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハワイアンジュエリーってかわいいですよね?
その歴史を今回は紹介させていただきます。
ハワイアンジュエリーの起源は、今から約140年ほど前のイギリス王室にさかのぼります。
当時、ビクトリア女王は夫のアルバート王子の死を嘆き悲しみ喪に服すためとして
黒のエナメルのアクセントがついたブレスレッドを特別に作らせました。
これが、「ビクトリアン・モーニング・ジュエリー」と呼ばれる、原型です。
そしてイギリス王室と親交の深かったリリウオカラニ女王は自らもハワイ語を刻んだ
ビクトリアン・スタイルのジュエリーを特別に作らせて身につけ、
ハワイアンジュエリーの起源となります。
ハワイで神聖とされているティーリーフの葉、マイレの葉、プルメリアやハイビスカスなどが
モチーフとして多く用いられるようになりました。
ハワイアンジュエリーは正式には「ハワイアン・エアルーム・ジュエリー」
(代々受け継がれる宝)と呼ばれて大切な思い出とともに親から子へと受け継がれていく
特別なものです。
今までは見た目だけでかわいい!と思っていましたが、歴史も深いんですね。
今度ハワイへ旅行の際には、記念に何かを買おうかな?と思った私です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のテーマは『オススメの離島』です。
今週は、ちょっと面白い投稿をいただきました。
常連さんだったんですが、最近はあまり投稿いただいてなかったんです。
でもこれを読んで理由がわかりました(笑)
では、「ココナッツシュガー」さん、対談バージョンでどうぞ。
皆さんの「オススメの離島」も楽しくご紹介下さいね。待ってます!!!
***********************************
ココナッツ:C
ハワイアン:H
C:ちょっと!聞いた?7月は離島ですってよ〜
行ったことないけど・・どうする?
H:あら!私はハワイ島行ったわよぉ〜
あれぞ「ザッhawaii」よ奥様。
C:いいわねぇ・・・ブツブツ。
私も行きたいわ、行っちゃおうかしら。
H:ハワイ島なら溶岩ツアーに参加してね!
ダイナミックですごかったわ(体力必要よ)
C:あぁ・・・それは、無理かも。もうちょと軽めでお願い。
H:んじゃヘリコプターで上から見れば!?
運がよければモンクシールの昼寝も見れるわよ。
オススメホテルは「ワイコロア」ね
C:それってヒルトン??
H:そうそう!!
C:ヒルトンってタバコ吸えないから嫌なのねっ。
H:全館そうじゃないはずよ!リクエスト入れたら大丈夫じゃない?
ほら、日本人ってタバコ人口多いんだし。
C:んじゃ行く?今年の秋にでも行っちゃう?
H:これ投稿載るかしら?バカバカしいからボツかもね。
なんてhawaii談議は尽きないのでした。。。。
***********************************
「ココナッツシュガー」さんの『オススメの離島』は
モーハワイブログでも写真付で紹介されています。ご覧下さい。
写真は、以前ちらっと言っていましたカメハメハ大王です。
さて、どこのカメハメハ大王でしょうか!?
http://tabirepo.blog.mo-hawaii.com/
7月のテーマは『オススメの離島』。
体験したオススメなプランやホテルやこれから離島を訪れる人へのアドバイス
などなどお待ちしています!
ご自慢の写真もどしどし送ってくださいね。
*紹介させていただいた方の体験談は、写真つきでモーハワイにも掲載されます。
体験談と写真を(これは当時のものでなくてもいいですよ)メールで送ってください。
************
投稿メールはこちらへ↓
toko@1stwise.com
************
*ハワイ情報サイト
モーハワイ★コム
http://www.mo-hawaii.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のオススメツアーで、料理教室プランがあります。
みなさんって、料理しますか?
(一人暮らしではないので〜しませんと言い訳混じりにいつもいいます。)
ちなみにこのプランを企画した人は一人暮らしのはず。
料理はするのかどうかは分からずです(笑)
・・・私の仲間と信じてます!
そんな人でも(どんな人?)簡単に料理ができるように企画された料理教室INハワイ♪
本当は6月に開催しようとしてたのですが
さあ発表しよう!と思ったとたんにキッチンの改修工事が。。。
やっぱり料理しない人が料理教室、っていうのが無理なんじゃないのかな〜
という空気が流れたものの、なんとか10月でOKをもらえたそうです。
よかったね!
私も参加したいな〜〜〜とかわいく上司に言ってみましたが、
あなたが行くと周りの迷惑になるからやめなさい、と。。。
確かに、と思って断念してしまいました(泣)
皆さんはぜひご検討くださいね!
きっと楽しめること間違いなしですよ!!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
発行:ファーストワイズツアー
セブンフォーセブンエンタープライズ
TEL :03−3586−1122
E-mail:info@1stwise.com
HP :http://www.1stwise.com
【営業時間】
月〜金10:00〜18:30 土曜日10:00〜15:00
日曜・祝日休み
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アドレスの変更、購読中止等はこちら
http://www.1stwise.com/maga/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
